
コメント

ママリ
中期半ばからよくある事なので安静にしとくほかないですかね💦
ママリ
中期半ばからよくある事なので安静にしとくほかないですかね💦
「妊娠6ヶ月」に関する質問
知恵をいただけたら嬉しいです… 。夫36、妻33、娘1歳、妊娠6ヶ月の、4人家族の予定です。 。住宅ローン4500万を4月にペアで組みました夫3000、妻1500です。頭金納済。 。夫年収500万、妻年収600万(現在育休中で復…
〖性別について〗 第2子妊娠中です ·͜·☀︎ エコー写真見て 性別どっちっぽい! といったご意見ください👶🏻 どちらでも元気に生まれてくれればいいのですが 中々主治医に教えて貰えずソワソワ( ˇωˇ ) 今回初めてお股のエコ…
今妊娠6か月に入ったところです。 体重が元々の体重に戻りません。 つわりで4キロ痩せたのですが、それから、つわりが落ち着いてようやく➕2キロ増えました。ただ元の体重までが中々大きな壁で… 大丈夫でしょうか。
妊娠・出産人気の質問ランキング
なちまる
やっぱり安静が1番なんですね😅初めての出産なので分からない事ばかりで💦
ママリ
赤ちゃん大きくなって臓器圧迫されて胃が痛いのとか逆流性食道炎とかもうしょっちゅうでした😭
なちまる
そうなんですね💦
ありがとうございます。
胃が痛くてどうしようもなくて投稿しました。
ママリ
あまりひどいようだったら検診の時に伝えてみてもいいとおもいますよ😢太田胃散でも妊婦が飲めるものあります!
ただ胃の調子がわるいからでなく圧迫されてが問題なので本来胃の中に問題があるわけでないので私は効きませんでした😭
なちまる
ありがとうございます!
参考になります🙏