コメント
MIHO✩.*˚
1人目、2人目で分けてます😊
ab
診察券は2人一緒にしていて100均の診察券入れの上段に上の子の診察券、下段に下の子の診察券入れてます😊
左側にはお薬手帳、福祉医療証と保険証をマルチケースに入れたものを入れてます☺️
母子手帳はそのまま2冊バッグに入れてますよ🤗
MIHO✩.*˚
1人目、2人目で分けてます😊
ab
診察券は2人一緒にしていて100均の診察券入れの上段に上の子の診察券、下段に下の子の診察券入れてます😊
左側にはお薬手帳、福祉医療証と保険証をマルチケースに入れたものを入れてます☺️
母子手帳はそのまま2冊バッグに入れてますよ🤗
「2人目」に関する質問
2人目の育休復帰して土曜日も働いてるんですが こういう日って誰が子供見てるの?と聞かれ 夫ですというと すごいねー!2人も旦那さん見てるんだー!! と言われます。 まあ世間一般的にはそうなのかもしれませんが 私だ…
2人以上子どもがいるひとに、2人目欲しくないの?って聞かれたらなんで答えるのがベストですかね。 相手を不快にさせない、自分も嫌な気持ちしない言い方知りたいです。 うちは選択一人っ子です。 経済的時間的に余裕持…
ほほえみの液体ミルク、大事にアタッチメント保管してもし2人目産まれた時も使おうと思ってたけどもう使えなくなるんですね?🥹 プルタブ式になってアタッチメントも新しくなりますよね。 サイズも240オンリーになるみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MIHO✩.*˚
中身はこんな感じです!
上の子のカード入れみせたかったんですが、個人情報が載ってるので2人目のカード入れ見せます😣
柄は違うけど
2つとも中身は同じです!
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます😊右側のはなんのメーカーですか?
MIHO✩.*˚
犬印の母子手帳です😊
ちなみに両方犬印です😊