※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもにひらがなを教える方法について相談しています。具体的な説明が難しく、あいうえおを覚えられない悩みがあります。

子どもにひらがなを教える時、どのように説明したら良いかわかりません😭

「あんぱんまんのあ」「あから始まる言葉は?」
「あんぱんまんの最初のひらがなは?」
といった聞き方はすべて意味がわかっておらず。。
頭に?が浮かんでいます💦

「あんぱんまんの頭には何がつく?」と聞いてもあんぱん!と答えたりやはり意味がわかっていません💦💦

あいうえおを3日間見ても全く記憶に残っておらず。。
どう説明したら良いのでしょうか💦💦💦

コメント

空色のーと

あ行からやっても、多分身につきにくいと思います。

し とか く とか、簡単な文字からがオススメですよ😊

  • 空色のーと

    空色のーと

    ちなみに、公文のひらがなワークはオススメです。

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    し や くなど簡単なものから教えると良いのですね!
    公文のひらがなワークは市販で買えるのでしょうか??
    ひらがなカードというのを持っているのですが、それで文字を覚えようとさせても絵で答えていたりカードでごっこ遊びが始まったり…まるで覚える気がないです😅

    • 7月28日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ひらがなカードは、ある程度ひらがなの知識がついてからがいいですね!

    公文のワークは書店で売ってますし、Amazonとかでも買えます😊

    あとは、まずお子さんのお名前を、最初にやるといいかなと思います!それでぼんやりと読めるようになったら、簡単なひらがなから始めるとスムーズかなと思います✩.*˚

    • 7月28日
yuki

文字は本人のやる気次第ですからね😅

お子さんは自分の名前とかは分かりますか?

  • ママリ

    ママリ

    おそらくやる気がないのだと思います😅
    自分の名前もわかっていないとは思います💦
    ひらがなカードというのを持っているのですが、それで文字を覚えさせようとしても絵を見て答えていたりわカードでごっこ遊びが始まったり…まるで覚える気がないです😅

    • 7月28日
  • yuki

    yuki


    勉強系は難しいですよね😂
    わが家は知育パッドで本人が遊んでいて適当に覚えていましたが、最初はピタゴラスイッチを本人の名前で作りましたよ🎵
    「やまだたろう」の「や」みたいな感じで遊びつつやりました✨
    それで名前は早々に覚えました😂
    今下の子がやってますが下の名前は分かるようになりました👍

    なのでまずは遊びから入ってみるのも有りですよ😊
    五十音なんてその後からでも問題ないですから🙌

    • 7月28日
mam

100均とかにも売ってる
あいうえお表みたいのをお風呂に貼って
ひらがな覚えました☺✨

あひるのあー!とか自分で声に出して覚えてました🌟

  • ママリ

    ママリ

    あいうえお表、購入しようと思っています!!
    あひるのあなどは意味がわかっておらず…文字を読むということからわかっていないのでお手上げ状態なんです😭

    • 7月28日
  • mam

    mam

    パパがあひるのー?
    あー❗とか言いながら全文字教えてました😂

    私の子は多分、字とか読むの好きなようで2、3日で覚えてました💦

    子供の吸収力は本当にすごいので
    ひらがなに興味が出てきたら
    覚えるの早いと思います😖✨

    • 7月28日
deleted user

勉強させようと思って教えるではなく、
お散歩途中でいつも見る看板などの文字で覚える方が早い気がします☺️
うちはひらがなは車のナンバープレートで覚えたのですが、カタカナは看板に書いてる文字で覚えました☺️
子どもが興味を持つもので教えたら早いと思います!

greenbus**

息子をみていると、
本人が「知りたい!読みたい!」と思っていなければ、どんなに説明しても残らないような気がしました😅

deleted user

ひらがな表をお風呂に貼っておくのがおすすめです!

ママリ

まだ教えるのは早いかなーって思います!とりあえずあいうえお表を貼って、本人が興味を示したらでいいと思いますよ!

教える時は言葉で説明しても分からないです。
し、く、て、つ
など簡単な文字からですね!
記号として覚えるみたいなので説明よりも、見て記憶するって感じですかね😂👍
今週は「し」を教えよう!て決めるのもよかったです!
1日3回くらい、あいうえお表の「し」を教えて、
翌日は「し」ってどれだっけ??
これを3日くらい続けてると「し」は覚えたようで、テレビや絵本などで「し」あったーー!と自分で発見してました🤗

ままり

うちの子はどこまで理解してるかは微妙ですが、ひらがなパズルで少しずつひらがなを覚えていってるところです☺️

パズルの1ピースごとに「あ
(あひるの絵)」「い(家の絵)」など書かれていて、「あひるの『あ』」とか言いながら一緒に遊んでますが、たまに、そのピースを正しくはめずに「あ」「さ」(朝)など単語を作って「『あ』と『さ』を繋げると朝になるんだよ☺️」と説明したしてると、たまにピースで自分の名前を並べてみたりはしてます✨

ココロ

うちは、周りの先生やお友達のお名前の頭文字から教えましたよー!そしたら、〇〇先生のあだ〜!とか、〇〇ちゃんのかだー‼︎とか言ってます😊後は、ままのまは、すぐ覚えましたし、お子様が親しみにある言葉から教えるのもいいと思います!

deleted user

お子さんがあまり覚えたがらないような印象なので、聞いてくるまで待つのはどうでしょう?

我が家は二人兄弟でコップに名前をひらがなで書いてます。それでこれは何て書いてあるの?って聞いてきたので色々ひらがなを聞いてくるようになり、これはこう書いてあるよ、とか教えて結構読めるようになりました。
下の子はもうすぐ2歳ですが、自分の名前のコップはわかるようにはなりました!