※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時に片方からもう片方に母乳が漏れてしまい、左右逆にしても問題が解決しない状況で困っています。他の方はどのように対処していますか?

片方を授乳するともう片方の方から
同じぐらいの量が勝手にたれてくるので
左右逆にして授乳しようとしても
もう片方はほとんど母乳が残っておらず
出てきません😂

なので毎回方乳分しか母乳をあげれないのですが
みなさんはどんな感じですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの量は出てなかったですが、出てました!
あげる前に、飲ませない方を搾しとくのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試しに片方あげてる際にもう片方からたれてくる母乳を哺乳瓶にいれてたら60ぐらいありました!
    吸ってない方から出すぎですよね?😅

    搾乳する時また反対から出てきますよね、、😭
    片方吸わせながら片方搾乳すればいいですかね😂

    • 7月28日
deleted user

私は反対の乳に哺乳瓶をあててました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それこの前初めてやったんですがけっこうたまりました!笑
    授乳の時毎回やってますか?😂
    普段は母乳パッドあててますか?

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近はちょっと落ち着いてきたのでやらなくなってしまいましたが、出る時は毎回受けてましたよ!
    もったいないので😅
    授乳の時だけ漏れてるのを受けてる感じで、普段は母乳パッドです!
    夜中は漏れまくってパジャマが大変ですが😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今生後5ヶ月ですが全然落ち着きません😂
    夜中ちょっとでも母乳パッドの位置がズレてるとびしょびしょですよね笑
    勿体無いので私も毎回哺乳瓶当ててみようと思います!

    • 7月28日