

はじめてのママリ🔰
長男がそうです。
否定しないようにしてます。
出来ないこと嫌なことがあっても、そのままの長男を受け入れてあげたいなと思ってます。
以前は服の肌触りや着心地に敏感で着替えが大変でしたが、今はだいぶ落ち着きました。気に入る服しか着せてないってのもありますが。
あとは、物や人へ感情移入しやすいので、接し方に悩むことはあります(^^;
はじめてのママリ🔰
長男がそうです。
否定しないようにしてます。
出来ないこと嫌なことがあっても、そのままの長男を受け入れてあげたいなと思ってます。
以前は服の肌触りや着心地に敏感で着替えが大変でしたが、今はだいぶ落ち着きました。気に入る服しか着せてないってのもありますが。
あとは、物や人へ感情移入しやすいので、接し方に悩むことはあります(^^;
「子育て」に関する質問
なんか、もやもやします。 うちの子達、平均身長より10センチほど低いので、これを他人から言われるとかなり嫌なんですが、幼稚園児にも見えます。生活面では、友達とも上手くやってるようですし、頭も良い方です。ただ、…
吐き出します。夫婦仲も子育てもうまくいかなくて疲れて消えたい、死にたいって思うけどそんな度胸ない。子供だってかわいい。夫はほんとうは優しい。ほんとうに嫌いなのは自分なんです。両親は少し毒親、トラウマもあり…
夫と離婚して、時々面会する程度で良いんじゃないかと思ったんですけど。夫がいる意味とは… って感じる日々。 ただ、遊び相手としては必要と感じるので時々会えば十分かもしれない… 休日も、私が家事と子育てしてるし。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント