※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみすけ
お金・保険

歯科医師国保で働く女性が産休に入る際、保険について相談しています。現在の状況や扶養に入ることで保険料の免除などについて心配しています。旦那の社保に入ることで問題はないでしょうか。

保険について詳しい方いますか?

現在、歯科医師国保で正社員4年目になります。
12/3予定日の10/23から産休になりますが
歯科医師国保は出産手当金がない為
10月半ば、末あたりで産休育休へと入ります。

そこで質問なのですが、歯科助手として働いてますが
仕事内容は、衛生士と変わりません。
(スケーリング、tec、印象、set等)
正直日曜日のみ休みで毎日9時18時(日によって19時)
まで常勤で働いていると体力的に厳しく
旦那も介護士の為毎日仕事時間がばらばらで
妊娠してからは特にすぐに疲れてしまいます😭😭

9月、10月は勤務日数を減らしてもらおうかと思っていて院長も週2、3回でも出れる日だけでもいいよと
おっしゃってくれています。
この場合9月から旦那の社保に扶養に入っても
特に問題はないですかね?
私自身、今は国保なのでこのままだと産休育休中は保険料も国民保険も免除されません。パートになっても来年住民税等がかかることは承知の上の考えです。

コメント

いち

国保であれば産んだ月含めて3ヶ月(だったかな?)は国保免除されますよ✨! 
しかも免除でも、払ったことになります^ ^
私はそうでした! 
扶養の絡みがあると、ちょっと適用されないかもですが

  • みみすけ

    みみすけ


    歯科医師国保はその歯科によるので免除されないと言われました😅
    国民年金の書き間違えでした🙇‍♀️

    • 7月28日
  • いち

    いち

    あ、むしろ私の方がかき間違えました!😂
    国民年金、が3ヶ月免除されましたよ!

    • 7月28日
  • みみすけ

    みみすけ


    国民年金は確か免除されるって聞きました!申請しに行かないととおもって全然行ってないのですが😂😂
    歯科医師国保が会社負担ゼロで月2万弱払うのと、産休まで働いても出産手当金が出ないのでそこが難点です😞

    • 7月28日