
コメント

ちゃちゃい
妊娠中でも飲めるお薬と漢方があるので処方してもらいました!
私は我慢していたら、咳のしすぎで肋骨折れてしまい、本当に泣く思いをしたので、早く行けばよかったと思いました(;o;)
ちなみに3ヶ月の頃でした。
無理はなさらず、お大事にしてくださいね!

かちん
最初は自力で治そうとしましたが
喘息持ちで咳がとまらなくなってしまったので産婦人科に行き薬もらいました。
はちみつ大根 市販のアズレンの喉スプレー
焼いた梅干しをお湯でわって飲む のど飴舐めるなどしました。
-
♡えりきんぐ♡
妊娠中は強い薬が飲めないので大変ですよね(>_<)
のど飴いいですね!
つわり中でものど飴なら舐められそうです(^ ^)
ありがとうございます。- 7月1日

かすみ
大丈夫ですか⁈
お医者さんに行くのが一番ですが…
熱も出てきそうですよね…
可能であれば水道水でうがいをしまくり、とりあえず動かない。私もしょっちゅう扁桃腺腫れてまして、最高潮に腫れた時動かなかったら熱そんな出なかったです!たまたまかな…??>_<
-
♡えりきんぐ♡
暑い日と肌寒い日があったせいか、体調崩しやすいですよね(>_<)
上に子供がいると、じっともしていられないですがお昼寝したときに一緒に寝たりなるべく無理しないようにしたいとおもぃます(>_<)
ありがとうございます!- 7月1日

KAA
私も今妊娠9週で、風邪ひいてます(/ _ ; )
私は6週からずっと咳でてるので7週から薬を処方してもらってます!
つわりもあるので咳で吐いちゃいます(T_T)
弱めの薬なので気休めですが、塩水でうがいしまくって、だんだん良くなってきた気がします!
♡えりきんぐ♡
妊娠中に肋骨が折れちゃったのですか⁉︎
大丈夫でしたか⁉︎
もぅ治りましたか?
妊娠中の風邪は強い薬が飲めないので辛いですよね(>_<)
ちゃちゃい
1週間ほどでだいぶましになりました!今はもう元気です(*^^*ゞ
早く治るといいですね(><)