
本当に迷ってます😭🙏現在建築中で9月に引渡しです。新居ではベッドって思…
本当に迷ってます😭🙏
現在建築中で9月に引渡しです。
新居ではベッドって思ってて、無印の脚付きマットレスかコアラマットレスにしようかなーと予定してました。
ですが、息子がダニアレルギーになったのと2人目が秋に産まれることを考えると
ベッドよりも敷布団かアイリスオーヤマのエアリーマットレスの方が衛生的にも安全的にもいいのかなと迷ってます、、
ベッドに憧れてるのですが😂
子どもが小さい間は仕方ないかなとか思ったり、、検索しては悩んでます😓
みなさんはどうされてるか参考にしたいです🙏
たくさんの方からの回答あると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

山ちゃん
私もベッドがすごく欲しいのですが、旦那に却下されている状況です🤦♀️
新築だと余計ベッドのある寝室に憧れますよね、、、
下の子がまだ小さいのもありますが、上の子が寝相が悪すぎるので安全面を見たらむしろ怖くてベッドにできなさそうです、、
低めのベッドなら落ちても怪我はなさそうですよね👍🏻

はじめてのママリ
ダニは床から30センチのところに舞うらしくて、少しでも高さがあるベッドの方がいいとお医者さんに言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
悩みます…
ありがとうございます🙇♂️- 7月28日

コスタ🛳
2ヶ月前にマイホームに引っ越すまではベッドで家族3人寝てました!
でも、息子は何回か落ちたし、2人目も生まれるので引っ越しを機に敷布団にしました💦
どんなに転がっても落ちる心配はなくなったし、天日干しした日のお布団はとっても気持ちいいので、よかったと思ってます!
2人目が小学生になる頃までは布団の予定です☺️
ただ、毎日敷いたりあげたりは面倒です😭
-
はじめてのママリ🔰
同じです、息子が落ちるようになってベッド捨てました💧
布団毎日上げるの地味に面倒ですよね😭
小さい子どもがいるとやっぱり優先順位は安全性ですね😓- 7月28日
はじめてのママリ🔰
素敵な寝室って絶対にベッドなので憧れます🥺
前すのこベッドでかなり低めにしてたけど息子落ちて泣いてました💧
やっぱり小さいうちは敷布団かマットレスですかね😭