

I&S&K
小児科ではなく小児歯科専門で働いてましたが、中学生くらいまでは来てましたよ😁

ままり
自分は小学校卒業したら内科で
いいのかなーなんて思ってます!

macchi♡
中学校入ったら内科かなーと思ってます💦

🌿6年目のママリ
基本的に中学生までは小児科で大丈夫ですよ🙆
体重でお薬の量が変わりますし、その辺りに長けているので安心かなと思います。
ただ、小さな子に混じって待合室にいるのが嫌だったり照れくさかったりする年齢なので、中学生になったら内科でも良いと思います☺️

退会ユーザー
私も中学からかな〜と思います!😄
私より大きな、髭の生えた中3?高校生?見たことありますよ。お母さんと一緒に、中学のジャージ着て来てる子達も行くと毎回誰かしらいます😅

トコトコ
上の子が中学生のときに
小児科と内科がある医院に行っていて
小児科混んでるから内科行けませんか?ときいたら
中学生までは小児科と言われたことがありました😅

かんかんママ
小児科医は内科も診れるので、大人でもかかって大丈夫ですが、内科医は小児は資格の問題で診れないんです💦
私は中学生の時に内科で風邪と言われて薬を飲んでましたが、ずっと微熱が続き、かかりつけの小児科に行ったらマイコプラズマだと言われて、それから内科に掛かってないです😅
コメント