
保育園に2人預ける費用や入園タイミングについて相談です。
迷っています。
年少と2歳児で保育園に来年の4月から預けようと考えていたのですが、園長先生に4月だと2歳児もしかしたらとってあげられなくて上の子だけになっちゃうかもしれないから中途で先に入園申請出した方がいいと思うって言われて、、年少から保育料の無償化があり、下の子だけって思ってたのですが、4月に2人入園ができないのは困るのでやはり先に申請出して入れるタイミングで先に入った方がいいのかな〜て考えているのですが、お金に余裕がないのでだいたい未満児で2人保育園に預けるとどれくらいかかるかわかる方いませんか?大まかで大丈夫です。
どこへいけば教えてもらえたり、調べたりできるか教えてください🥺
- スサリ(7歳)
コメント

🌈
保育園のことは市役所に聞けば大丈夫ですよ\( ¨̮ )/あとはHPとか見れば載ってるのでだいたいの金額がわかるかな?と思います!
保育料は前年度の収入で見られるので収入が高いほど保育料も高いです!私は1歳児クラスの時に3万でした🙌🏻

うちゃ
役所に行けば金額わかりますよ。
-
うちゃ
あとは地域によりますが
ホームページにも載ってます。
税金がいくらでーみたいなやつなので
把握してるならそっちでみるのもありですが
うちはわからなかったので
直接行って聞きました。- 7月28日
-
スサリ
そうなんですね!!
調べてみたもののいまいち分からなくて😭
わたしも直接聞きに行こうと思います!- 7月28日

ママ
保育料は自治体によって異なるので、ここで聞いてもあまり参考にならないと思います💦
ちなみにうちの市は保育料が高いので1人で約75,000円でした😅
上の子はもう無償化対象なので2人分払うことはないですが、無償化になる前だと10万超えると思います😱
保育料のことは市役所や区役所で教えてもらえますよ😊
市民税の金額を元に算出されるので、所得や市民税額がわかる資料を持参するといいかもしれません。
-
スサリ
それは高いですね💦
わたしの住んでるところでは2人で6万くらいだってママ友が言ってたので10万こえることはなさそうです!所得もそこまで多くないので!
直接役所に行くのば1番早く正確ですね!!ききにいってみます!!ありがとうございました!- 7月28日
スサリ
ホームページをみても自分たちがどこに値してるのかいまいちわからなくてやっぱり直接役所に聞きに行くのが早いですね!!
ありがとうございます!!