
ミルク飲むのが遅い。100飲むのに1時間近くかかる。対策ありますか?
ミルク飲むのがすごく遅いです。
100飲むのに1時間近くかかります
哺乳瓶のチクビが悪いのかなと思い穴を広げてみたり
少し穴が大きい乳首に変えてみてもダメです。
助産師さんには60を2時間おきに飲ましてみてと言われそーしてみたら60も40分はかかりますしかも2時間ももたないです💦100飲ますと3時間以上空いたり夜中は5時間空いたりします。夜中は特に途中で寝て100も飲みません。
毎回一時間近く時間とられていたら家の事もなにもできません。なにか対策ないですか?
- もも(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

アリス
哺乳瓶を変えるとかですかね?
あと、飲むときの体勢をかえたりか、そこまでお腹すいてなくて飲むのが遅いのかもしれません
一旦、どのタイミングでお腹がすいて泣くか時間を開けた方がいいと思います
ちなみに、ミルクは腹持ちがいいので余裕で5時間あいたりします。

ママリ
哺乳瓶を変えてみるくらいかなぁ…
うちも小さく生まれた事もあって普通の哺乳瓶では1時間近くかけてしまう子で、
産院で使っていたものと同じものをネットで買い直しました😭✨✨
ピジョンの『流量大』ってやつでした。
低体重出生児なんかに使用されているもので、お店には売ってませんがネットで買えます!私はAmazonで注文しました😭💦
-
ママリ
低体重出生児用って別のタイプもありました❗️
哺乳力の弱い子向けなので飲みやすいかと思いますよ😣✨
3ヶ月ごろには普通の哺乳瓶でも飲めるようになりました👍✨- 7月28日
-
もも
お写真までありがとうございます😄
産婦人科でこの哺乳瓶を使っていてこれしか飲んでくれなかったのでずっとこれ使っていました!この哺乳瓶でも飲むの遅くて母乳実感の哺乳瓶に変えてみたけど変わりないです(T_T)すぐ寝ちゃうし吸う力も弱いのでそれが原因なんですかね💦- 7月28日
もも
哺乳瓶も変えてみましたが効果なく、、😭吸う力が弱いのかもしれません💦
夜中は泣いてからあげてるので時間空きすぎてびっくりします!!腹持ちがいいのですね🙌