※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供と別で寝る経験をしたい方、経験談を教えてください。安全面には気をつけています。

子供と寝室を別にしている方いらっしゃいますか?

もともと夜泣きがひどく、いろいろなことを試してきて、
私が横にいるよりも、いない方がよく寝てくれることに気付いてから
子供と寝室を分けています。
(10ヶ月頃から分けています。)

1歳を過ぎてから夜泣きも落ち着いてきましたが、
子供と別々で寝るのはよくないでしょうか?
夜中起きて泣いたときは私がすぐ子供の部屋に行き
そのまま朝まで一緒に寝ることもあります。

子供と別だと私もよく眠れるし、
このまま別にしようかと思っているのですが…

安全面には配慮しています。

同じように別にしている方や、辞めた方など経験談お待ちしています。


コメント

deleted user

知り合いが同じくらいの月齢で
別で寝てますよ☺️𓂂𓈒𓋪

おやすみ〜とベッドに入れると
勝手に寝らと言っていました✨

かをる

海外では別の事も多いようですし、大丈夫だと思います!
私も、生まれた直後から1歳頃までは別々に寝ていました。
家の間取りを変えるのに、一緒に寝るようになりましたが、一人で寝る習慣がついていたためか、4歳になる今でも、夜中に起きても泣きませんし、自分でトイレやお茶を飲んだら勝手に寝てくれます🤣
寝つきはいい方です👌

すみっコでくらしたい

生まれて1ヶ月から襖を挟んで別室にねてます。
部屋が整ったらキッチンから遠い部屋を子供部屋にしようと思っています。
現状はモニターをつけているので
部屋を移動したらモニターの音声もONにしてキッチンの扉は開けて夜は過ごそうかなと思っています。