※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
妊娠・出産

安産だった理由について相談です。体力に自信あり。

出産された方で、安産だったという方。
なぜ、安産だったと思いますか?
とにかく出産恐怖ー🤣楽しみだけど。。

ちなみに、私は中肉中背、今妊娠前から+5キロ、もともと生理痛ひどい。。。です。
体力はまあまあ自信あります!

コメント

deleted user

緊急状態に陥らず緊急切開や吸引
産後の出血量も中量で異常なかったので安産だったかなと思います☺️
妊娠前から15キロ太っての出産でした😂

ママイ

陣痛の時間はかかったけど分娩台登ってから15分くらいで産んだし、陣痛が辛過ぎて産むのも切開も全然痛くなかったので安産だなって思います😂安産の定義がわからないですが、もっと大変なお話はたくさん聞くので自分は楽だったんだなって思います!

  • ママイ

    ママイ

    あと特に吸引とかもしてないし、子供も何の問題もなく生まれたからですかね!
    怖いですよね!でも絶対生まれるから大丈夫!

    • 7月27日
べりー*

私はずっと冷静だったからだと思います🤗痛みに負けると呼吸が乱れるので、ひたすら呼吸に集中していました!叫んだりしなかったです☺️

あと先生に背が高い痩せ型の人が一度安産率が高いって言われましたよ💡

はじめてのママリ🔰

従姉妹とかがみんな安産なので
安産家系なんだなと思いました🤣👏🏻

案の定、5時間半かかりましたが安産でした🥰♪
会陰切開はかなりしましたが笑

ちなみに、身長144で妊娠前から16キロ太っての出産でした😅💦💦

初めてのママリ

わたしは一人目超難産でとにかく痛すぎて叫びまくりのパニック状態でした(笑)二人目から余裕があったのと冷静でいられたのとで二時間という超安産でした❗️一人目から落ち着いて産める人や安産の方が裏ましいです❗️(笑)

じゃむ

BMI19、妊娠中体重増加プラス13kg、自他共に認めるほど運動神経は悪く筋肉はありません。笑
友達にも『あんたは時間かかる!笑』と言われてましたが、普通分娩で吸引などもない5時間の安産でした😊

わたしは母も4〜5時間の安産だったので、遺伝(体質)かなと思ってます。
知り合いは、難産な人はやはり代々難産な家系な気がするし、、
あくまでもわたしの考えですが😂

🦋

4時間半で生まれてきてくれました♥
出産予定日過ぎてしまいましたが、出てくる時は一気に出てきてくれました!
40キロスタートの63キロまで太りました!

あわてず、呼吸などしっかり冷静に出来たことがよかったのかな?と思っています!!

ぶんぶん🐝⋆゜

1人目は陣痛4時間だったので安産と周りから言われていましたが、4時間ずっとほぼ間隔開かず陣痛MAXだし、産後貧血酷くて2、3日の間何度も気を失ってなかなか歩けなかったしでそうは思えませんでした。

でも2人目は陣痛5時間くらい、痛みの間隔もハッキリしていたので割と穏やかに過ごし、分娩直後から気分すっきりで数時間後には元気に歩いていました!
なので自分でも安産だったなと思います🙌

ちなみにどちらも体重は15キロ弱増えました!(笑)

かいじゅーず🦖⸒⸒

妊娠前からプラス8キロ
37w9dだったので
息子は小さく2498gでした!
陣痛に気付いて病院に着くまでに
一気に7センチ開いてて
出血は多く輸血ありでしたが
3時間程だったので安産かな
って思っています☺️

はじめてのママリ🔰

個人的に安産で産めるかどうかは体重などの身体的な問題より、どれだけ理性を失わずに痛みの中でも呼吸を意識してしっかり実践出来るかにかかってると思います😭😭😭!!!!!
スピード出産=安産ではないので(むしろ早すぎて危険な場合もあるみたいです)陣痛の長さや痛みの強弱ではなく、理性を手放さない精神力が安産と難産の分かれ目なのかなと思います🤔
とは言っても何が起こるかわからないのが出産なので本当に難しい所だと思います😂笑
私は早々に理性を手放してしまいのたうちまわっての分娩だったので最後まで理性を手放さずに産めた方は本当に尊敬してます😭✨
忍耐強さ、我慢強さ、理性を手放さないが安産への近道だと思ってます🥺!!

なぎ

1人目は破水に始まりましたが、結局痛いなと感じる陣痛になって二時間で出産でした。
母子手帳には破水時刻から書かれてるので5時間ちょいと記入されてますが。

体重は結局10キロプラスでした。
ただ犬がいるので、毎日欠かさず散歩をしていたのは良かったのかもしれません。
赤ちゃんは2967グラムでした。
直前の検診で3200グラムとか言われてましたが、予定より小さかったです。

陣痛が始まったら、もう引き返せないからさっさと終わらせたいと無駄に足掻くのは止めました。
ひたすら呼吸だけに集中して我慢しました。

deleted user

身長150で細身の方だけど
妊娠して15キロくらい太って
息子も3500超えて生まれたけど
安産だったと思います!!
母親学級とかも仕事で行けなかったけど
呼吸法とか調べまくって呼吸を
大事にしてたので叫んだりもせず
助産師さんにも若いのに落ち着いて
出産して凄いって褒められたので
呼吸が大事だったかなあと(´・ω・`)

えみ

みなさま、ありがとうございます😌
参考になります✨
とにかく呼吸と冷静さが大切なんですね!
頑張ります😂👍