※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rr
お金・保険

養育費を支払わない元夫についての相談です。元夫は収入があるにもかかわらず支払いを拒否しています。養育費を取り戻す方法を知りたいとのことです。

養育費について

友人の話なのですが
離婚して(旦那様の方の浮気が原因)、一切養育費を払ってもらえていない状態だった為、家庭裁判所を通して支払われていなかった分を全額一括で支払ってもらったようです。(職場を探して給料の差し押さえをしてもらったようです。)

しかし、その後家庭裁判所からの通知を一切無視。会社も辞めて所得がないから支払えないと言っているようです。

私はその奥様とも旦那様とも友人なのですが
旦那様は早々に違う女性と授かり婚。その後、最近その女性とまた離婚しました。最近旦那様の方に偶然会い、話を聞いたところ養育費は払っているの一点張り。元奥様には仕事をしていないと言っているようですが、実際は転職し、更に副業(飲食店のアルバイトと個人事業主で人を雇ってそこで収入を得ている)をしているとのことでした。ひとりめの奥様との子供は可愛くない、愛情もない、関わりたくもないというような状態で、元奥様が友人に聞き回って職場まで連絡してきたことに相当腹を立てていました。(奥様からは連絡しても返事が来なかったと聞いています)

この場合、養育費を何としてでもとる方法はありますでしょうか。無知で大変申し訳ないです、皆様の知識をお貸し下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

弁護士さんにまずは相談されてはどうでしょうか?💦

deleted user

本職の転職先がわかるならまた給料を差し押さえすればいいと思います!
アルバイトや個人事業主の方は、銀行口座がわからないと中々難しそうです。

^ᴥ^♡

私も同じ感じの体験をし
離婚しましたが
相当腹が立ちますね…。
私も浮気をされ授かり婚をしてるますが、
私の元旦那も裏では元嫁の子供は可愛くない、愛情もない、関わりたくもないみたいな感じなんでしょうが同じ感じで腹が立ちます😭

時間はかかりますが弁護士つけて裁判するしかないんじゃないですか?

mama

前回のようにこちら側(払ってもらいたい側)が、職場や入金元を探しだし差し押さえの手続きのために動かなければなりません💦
なので、結局探しだしてもまた辞めればこれの繰り返しでもらう側が労力と時間をかけるしかないんです😭