
コメント

退会ユーザー
近い順にネットでリサーチして園に問い合わせて見学予約とかし始めてます😊

退会ユーザー
たぶん10月に願書もらって11月に申し込むところがほとんどで、7月から8.9月までに入園説明会がある所が多いので、早急に通えそうな園をピックアップして、気になるところの見学や入園説明会に行かれることをおすすめします‼️
-
あゆ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!
園は、どういうので選びますかー??
見学行ってもわからないですよねー💦- 7月28日
-
退会ユーザー
私は2箇所プレに行っていて、子供に合いそうな方を選ぶ予定です^ ^
園は大きく分けて大きい園、小さくてアットホームな園、教育に力を入れている園、のびのびと遊びを重視している園があるので、お子様にあったところを探されてはどうでしょうか。
もしお仕事されるなら早朝、延長保育の時間などもチェックされたら良いかなと思います。- 7月28日
-
あゆ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね。
もう選ばれてるんですね✨
2つのうち、どちらかを選んで願書はひとつだけ出すということですかー??
幼稚園は、願書出して入れないってことあるんですかねー?!
すみません、色々聞いて💦
園は、大きいより、小さい方がいいのかなー?
難しいですね。- 7月28日
-
退会ユーザー
下に返信してしまいました😅
- 7月28日

退会ユーザー
私の住んでいる地域では幼稚園の願書提出日は全園同じなので、どちらかしか出せないです😥
お住まいの地域によって色々だとは思いますが、人気の園は深夜、早朝から並んだり、入れなかったりすることもあるようです💦
その辺も説明会や見学で質問されたらいいかなと思います❗️
大きい園は施設が整っていたり、行事が華やか、音楽や体操など専門の先生が来てくれたり、園が終わった後に習い事をそのまま園で行なっている所があったりと、そういった特色があるところも多いので、そこが長所かなと思います!
小さい園は、アットホームで先生が園児みんなを覚えてくれる、一人一人に目が行き届きやすいのが良いところかなと思います。
うちの子は泥遊びなどのびのび遊ぶのが大好きなので、沢山遊ばせてくれる小さい園にしようかなーと思ってます^ ^
-
あゆ🔰
詳しくありがとうございます。
そうなんですね!!
色々ありがとうございます。
なんか、大人でも入ってみないとわからなかったりするから、子供の幼稚園も入ってみないとわからないですよね💦
今のところ、コロナとかのこともあるから、消毒のこととか、清潔面なこととかも気になります💦
幼稚園の見学とかは、電話で確認されたんですか?
幼稚園見学は、どんな服装で往かれたんですかー?- 7月28日
-
退会ユーザー
なるほど💦コロナ対策などどうされているか聞かれるのも良いかもしれないですね(^^)
担任の先生との相性もありますしね。
幼稚園の見学は、いつでもオッケーなところと、見学会の時しかない所などもあるので、やはり電話での問い合わせが一番かなと思います。
私は園庭開放の時に行ったので、普段着でした^ ^- 7月28日
-
あゆ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね☺️
なんか、どう決めていいかわからないですー💦
しかも、もし願書だしても、ダメだったらどうしたらいいんだろーとか💦- 7月28日
あゆ🔰
ありがとうございます。
近い順ですかー?
どういう感じで選びましたかー???