
上の子が可愛くないと感じて疲れている女性がいます。下の子は可愛いと思えるが、上の子には余裕がない。いつか上の子も可愛いと思える日が来るでしょうか。
上の子が可愛くないです。
9割は煩わしく、1割は可愛いと思う瞬間があるくらいです。
うるさいし、イヤイヤ期でめんどくさいし。
地雷を踏まないように気を張って接しているからマジで疲れます。
下の子が生まれる前も、コロナ自粛で相当滅入りました。
上の子と関わるのが嫌で、寝てるときは唯一ほっとでき、なるべく長く1分でも長く寝て欲しい、起きてくるなと思っていました。
下は何してても可愛いのは予測がつくからなのだと思います。
上の子は全てが初めてでわからないから可愛いと思える余裕がないのかも。
先に生まれたってだけで、こんな風に母親に思われるなんて申し訳ないです。
ちなみに私も長女なのでこんな風に思われながら育てられてたのかななんて。今でも私のは妹が可愛いみたいだし。
わたしはいつか上の子も下のこと同じように可愛いと思える日が来ますかね。
- oheso(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も長女で母親は私には厳しかったです
今でも疎遠です
いろいろあって私は子供は一人っ子って決めました
あんなに可愛かった1人目が2人目が産まれたことで上の子かわいくない症候群でーって話しここでもさんざん目にしてきたので同じ思いはさせたくないなと思いました
親子の相性はありますよ
それを責めるつもりはまったくありません。
人間だから当たり前なので。
ただそれを子供に感じさせない親であってほしいと願うばかりです

ママリ。
同じく
上の子かわいくないです。。
わざとイライラすることばかりするしもう煩わしくて😵
毎日怒鳴っても聞かないし
もうこっちがイライラして泣いてます、、、
-
oheso
上のお子さん2人とも可愛くないですか?😥
- 7月28日
-
ママリ。
5歳の息子が特にかわいくないです😥
2歳の娘をいじめてばかりで泣かしたりしてますますイライラしちゃいます。
娘はいやいや期でイライラしますが年相応だしそんなかわいくないと思わないんですが上のがもうどうにもならずで、、、- 7月28日
-
oheso
お兄ちゃんが同じ2歳でイヤイヤ期だった頃に比べても、妹ちゃんに対してはイライラしないですか?
同じイヤイヤ期でも、上と下では感じ方が違うとかもあるんですかね…。- 7月28日
oheso
そうですね。私は母親とは相性悪いと思います。
実家いるときは口を開けばケンカでした。
お姉ちゃんだからこうしなさいと随分怒られて理不尽な思いをしてきたので、我が子には絶対しないと決めてたのにこんな感情が湧いて出るのが悔しいです。
不甲斐ないです。