
コメント

momo
もう臨月どころか産後1年ですが...
むくみはかなりありました。
マッサージやメディキュットは毎日やってました😊
むくみは水分不足でもなるので、お気をつけてください!

nanana
メディキュットはいたり、仰向けになって足をあげてます💦
-
ママリ
仰向けになって足を上げるんですね!
やっぱり意識しないとダメですね💦
ありがとうございます✨- 7月27日

もちごめ
わたしも結構浮腫む時があって、手は上に上げてグーパーしてみたり、足は指の間に挟んで広げるグッズを使ってます!
気休めかもですが、スッキリしますよ😊
-
ママリ
やってみます!100均とかで売ってそうですね、探してみます!
ありがとうございます😊- 7月27日

ひー
私は妊娠7ヶ月くらいから浮腫酷かったです😭
メンズのサンダルしか入らなかったくらいです😢
着圧ソックスはいたりしでしたが、あまり意味なかったです😅
産後やっと足が楽になる~と思っていたのに産後すぐの時の方が浮腫み酷かったです😂
陣痛中や産後浮腫みが酷かったのでお湯につけてマッサージを産婦人科でしてくれました🙌
産後、浮腫みがとれて一気に6キロ減った時には驚きました😱
-
ママリ
産後すぐのほうが酷かったんですか😨怖いです💦
マッサージしてくれるのありがたいですね✨
臨月入って急に体重増えたのは、浮腫のせいなんですかね😭
浮腫で体重落ちてくれればいいですが😭- 7月27日

りーくんらぶ
1人目のときですが、看護師さんや助産師さんに引かれる程浮腫みました!
そして浮腫から血圧があがり
妊娠高血圧症になりました😰
血圧は大丈夫ですか??
早めに病院へ行かれる方がいいですよ!
-
ママリ
毎回検診で足触って浮腫チェックされますが、特に何も言われてないんです💦
血圧も、たぶん正常範囲内です💦
次回、相談してみます!- 7月27日

はじめてのママリ🔰
出産後ですみません。。
私も当時足のむくみがやばかったです😵
先生には、みんなこうなると言われていたので、仕方ないものと諦めていました笑
私の場合、出産後は驚くほどむくみが取れ、病院のサービスでフットマッサージを受けたところ、むくみはほぼないと言われました‼️
-
ママリ
出産後、浮腫取れるの期待してます😂
サービスでマッサージあるのは嬉しいですね😆✨- 7月27日

cocco
長女妊娠中、浮腫が凄すぎて
産婦人科で漢方処方してもらいました!
マッサージしたり足上げて寝たりウォーキングもめちゃくちゃしてたけど
全く変わらず。。漢方で気持ちマシになったかな〜みたいな感じでした😓
あんまり酷いなら先生に相談してみるといいかと👍
あとは塩分を控えた食事ですね💦
今回は浮腫んでますが、前回よりは遥かにマシです💦
マッサージ、できる時は半身浴などしています!
-
cocco
ちなみに浮腫酷いとき、指で押したら
指の跡がくっきり付いてる感じでした😭😭- 7月27日
-
ママリ
次回検診で相談してみることにします😂
この数ヶ月、暑くてずっとシャワーばかりなので半身浴するようにします!
ありがとうございます😊- 7月27日

ゆう
私も夕方になるとむくみひどいです😂
お風呂上がりにマッサージと足上げしてます😂
夜寝るときもクッションなどひいて少し高めにして寝ますね🤔
-
ママリ
やっぱりちゃんとされてるんですね✨
寝てるとクッションとか蹴り飛ばしてしまいそうで😂
しかも、横向きで布団を抱き枕代わりにしないと慣れないのでなかなか足上げしずらく💦
ベッドに入る前に数十分、横になって足上げてるんですがそれでもムズムズしちゃいます😭- 7月27日

ちーちゃんまま
浮腫酷いですよね~!
笑っちゃうくらい酷くて
ずっと爆笑してました😂
足を上にあげて、水分とる
くらいしかしてないです😓
-
ママリ
自分の足じゃないみたいで笑っちゃいます😂てか引いちゃいます😂
とりあえず足を上!やります!- 7月27日

nocohime
私も臨月の頃は浮腫がすごかったので
マッサージに通っていました。
…が、産後1週間がもっと酷かったです!!
まるでゾウさんの足みたいで(涙)
私は無塩のトマトジュースが効果ありました🍅
入院していた産院の助産師さんにオススメされたのですが、数日で元通りになり(むしろ妊娠前より痩せたような足になりました)夫に驚かれましたよ✨
もし苦手でなければ、ぜひ試してみてください☺️
-
ママリ
ひいー産後怖いです😭
無塩のトマトジュースですね‼️
さっそく買います‼️
ありがとうございます😊- 7月28日
ママリ
やっぱりマッサージしたほうがいいんですね💦
普段からメディキュットはくと締め付けで寝られないタイプで😭
水分はたくさん取って、トイレにも意識して行ってます!
ありがとうございます✨