
産後4.5ヶ月で赤いポツポツができ、体質の変化や原因が気になります。旦那も同様の症状で皮膚科に行きましたが改善しませんでした。産後に同じような症状が出た方はいらっしゃいますか。
産後このような赤いポツポツができるようになりました。
産後4.5ヶ月頃からです😢
体質が変わることってあるんですか?
これが出ている原因が思い当たりません。
旦那の内ももにもこのようなものが沢山できるので旦那が先に皮膚科受診して塗り薬もらってきましたがあまりよくなりません。
私も時間を見つけて皮膚科に行こうと思いますが
産後このようになった方、産前産後かかわらずこのようになった方いますか?
- 結(5歳8ヶ月)
コメント

えりっぺ
友達もそのような感じで胸にできたことありましたが
病院に行きストレスと疲れでやった方いましたよ!

えめろん
少しブツブツの種類が違いますが
私も産後身体にブツブツが出来て痒くて我慢出来なくなり
皮膚科に行きました。
出産して体質変わる方はいるとの事です。
産後1年半になりますが
今だに皮膚科に通い飲み薬飲んでます。
病名は慢性蕁麻疹と言われました😭
-
結
慢性蕁麻疹とは違う感じのポツポツなので近いうち病院行ってみます😢
- 7月27日

ひな
旦那さんも出来てるなら、虫刺されじゃないですか???
梅雨でダニなどがわく時期なので!
かゆくないですか??
-
結
かゆいです!
旦那も痒いって言ってました!
でも数日して消えてまた出来てを繰り返してます😢
私は今のところ片腕に6ヶ所、太ももに8箇所あります😢
虫刺されではない気がします...ストレスなのでしょうか😢近いうち皮膚科行ってみます!!
旦那は皮膚科に同じ症状を伝えて塗り薬貰いましたがちっともよくなりませんでした🥺- 7月27日
-
ひな
旦那さんも結さんもなら、虫刺されな気がします!
うちも同じようなの家族みんな出来ました!
寝て起きたら増えてるようなら布団なので、
めっちゃ天気のいい暑い日に布団を黒いゴミ袋のような袋にいれて、車に入れて置いてください!
それか、布団乾燥機を高音でかけるかすると死ぬので!
その後布団掃除機で吸ってください!
この時期、湿気でダニが大量に発生するので、、
たぶん写真を見る限り、虫刺されだと思います!- 7月27日
-
ひな
柔らかい皮膚は刺しやすいので、
旦那さんが内ももに多いのも、やはりダニだと思います!- 7月27日

みーみ
私もなりました❗️
1か月検診で相談しましたが、花粉症の薬を出して貰ってたので、なんかのアレルギーならこれで大丈夫だから❗️と言われ😅
自分なりに調べたら汗疹かな❓って感じでした💦

退会ユーザー
私もたまにできます!💦
足痒くてかいてたらプツってできてたり…

わお
旦那さんもですか?ダニとかではないですかね?

かずずん
写真見るとダニっぽいような…
布団掃除機使ってみたら良くなるかもしれません。
この季節はダニシートを入れて、毎日布団乾燥機、週に1度は布団掃除機です。
結
近いうち皮膚科に行ってみます!