![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルではないですが、家族3人で1LDKに住んでますが段々物が増えていき、手狭に感じてます。
次の引っ越しは戸建て購入するので我慢して住んでますが😂
![タイガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイガー
3DKで家賃は69000円です。上の子は一年生です。
古いのがこわいとは何故ですか?
子供2人で1LDKはキツいと思います。。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
古い家の和室が苦手で😭
今まで4回家を変えましたが実家以外は全部新築でした。。
今の家は築20年以上の2LDKで家賃6.7万なのですが、入居してからカビや下水の匂いが気になりすぐに対処してもらいましたが、カビになりやすい(今までの家と比べて)ので掃除が大変、体調を崩すことが増えた事と、段差が多いため子供が何度かぶつけて病院駆け込んだりふすまが外れて子供が挟まれまた病院というようなことが続いているので引越しを考えてます。
今の家は小学校までの距離はそこまで遠くないですし、場所も悪くなく、下の方からの苦情もないのでそこは良かったのですが、いい条件の家に出会えず😭
1LDKなら割と新しい家に住めるなぁと思って質問させて頂きました!
長々すみません😭🙇♀️- 7月27日
-
タイガー
そうなのですね。
私の住んでいるところは築年数が古めですが(30年以上)、浴室、キッチン、洗面台、壁紙全て新しいものだったので、気持ちよく入居出来ました。
カビとかは住んでみないと分からないですね😂
小学校からも近い物件で意外に掘り出し物?もあるかもしれないので、不動産屋さんに聞いてみるのもいいかもしれませんね。1、2月などは空室も増えますし!- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
リフォームされている家なら気持ちも多少違いますよね!
そういう家も探してみます!
回答ありがとうございました!- 7月28日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
子ども3人で3LDK(実質2LDK)、築40年ほどの戸建で45,000円です。
同じ間取りの相場6〜7万くらいの地区ですが、内装リノベ済みの掘り出し物に入居できました。
同性兄弟なら自室が共同になっても大丈夫だと思うので、工夫次第では1LDKでもいけなくなくなくなくなく、、、、
というより、周りの環境もあると思います。
1LDKとかだと単身やカップルが多いので、子育て世帯に風当たりが強くなければ良いのですが😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
戸建てで4.5万はいいですね!
掘り出し物に出会えるといいのですが😢
確かに周りの環境は大事ですよね。単身やカップルが多いと苦情があって住みずらく、すぐに引越したという話もよく聞きます💦- 7月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
1LDKはやはり狭いですし戸建てがいいですよね!