![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
①分娩室行く前に病院に着いて陣痛が落ち着いてる時にはつけてました!
②洗った方がいいと思いますが私はそのまま袋から出してすぐ使いました🤣
③あいましたよ!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は自分用なので気にせずそのまま使いました(笑)
コロナがこんな感じなので、ご両親や旦那さんが付き添いできるなら産院でもいいと思いますし、付き添いなしなら家でつけてから行った方が安心かなと。
アルプスの天然水やいろはすのようなお水だと合わないものがありますがお茶系なら大丈夫だと思います🙆♀
-
ママリ
ののさん ありがとうございます。付き添いは病院の待合室までは母がいますがあとはなしです💦合わないのもあるんですね!気をつけます☺️
- 7月27日
![チゲさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チゲさん
1人目は立ち会いできたので夫につけてもらいました!2人目は陣痛の間隔短すぎて自分でつけれなくて助産師さんがつけてくれました😊
余裕があるうちに自分でつけておいたほうがいいと思います😌!
私は洗ってジップロックに入れて持って行きました😌
3番はわからず、すみません!
天然水とエビアンにはつきません😭
-
ママリ
ありがとうございます😃余裕あるうちにつけとこうと思います。天然水もつかないんですね😭了解しました‼
- 7月27日
ママリ
ママイさん ありがとうございます。そのまま使おうと思います🤣