※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりんちゃん
子育て・グッズ

男の子のミルク拒否に悩んでいます。母乳不足や体重増加の心配も。同じ経験の方、克服方法を教えてください。

3ヶ月になったばかりの男の子ママです。
当初から混合で育てたいと思っていましたが、最近ミルク拒否が始まってしまったようです>_<

搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるとゴクゴク飲むので、哺乳瓶の乳首がというよりはミルクの味がイヤなのかもしれません。完母で問題なくいければいいのですが、母乳の出が悪い日があったり、夕方〜夜にかけては出が悪く…満足にお腹いっぱいにさせてあげられません。体重もあまり増えなくなっているみたいで心配です。

同じような赤ちゃんを育て、ミルク拒否を克服された方いらっしゃいませんか?>_<
ミルクのメーカーやどんな風に克服したか教えて欲しいです。。

ちなみに今まで試した粉ミルクは、すこやかM1とほほえみ です!

コメント

♡かれんママ✩°。⋆

すこやかM1使ってます。
同じ悩みです><。
搾乳したのを飲ませると最初は嫌がるそぶりを見せたのですが、飲み進めるとしっかり飲んでくれました。

粉ミルクだと70〜110しか飲んでくれず、後で母乳をあげてます…。

粉ミルク大好きっ子だったのですが…。

回答になってなくてすみません><

  • ぷりんちゃん

    ぷりんちゃん

    ホントどうしましょうね。
    成長して味がわかるようになっなことは本当に嬉しいのですけど…>_< ミルクで足りない分の栄養摂取してもらいたいです。

    母乳もミルクも難しいっ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 6月30日
あおまま

同じく3ヶ月になったばかりの男の子のママで寝る前だけミルクを足しています^ ^

ぷりんちゃんさんと同じくミルク拒否に悩まされてここでも質問をしたことがあります。
うちの場合は乳首拒否もありましたが…
E赤ちゃんは美味しくないのか、自分から吐くことが多かったです>_<はいはいに変えてからごくごく飲んでくれるようになりました!

あとはアイクレオも美味しいみたいとアドバイス頂いたことがあります!私ははいはいで飲んでくれたのでアイクレオは試してないですがぜひ♡

  • ぷりんちゃん

    ぷりんちゃん

    同じ状況だったのですね!
    早速はいはい試してみようと思います!なんなら今買いに行きたいくらい>_<
    アイクレオ初めて聞きました★私もはいはいがダメだったらアイクレオ買ってみます!

    • 6月30日
  • あおまま

    あおまま

    ミルク飲まそうとしたらギャン泣きするわ、吐くわで大変でした😭

    アイクレオはもしかしたら西松屋とか赤ちゃん本舗行かないとないかもしれません(°_°)はいはいならドラックストアでも売ってるのですぐ買いやすいです♡

    • 6月30日
  • ぷりんちゃん

    ぷりんちゃん

    わかります。笑
    ギャン泣きする姿を見て焦りながらも、そんなにこの味がイヤなのか〜!グルメだなぁ〜と思いました…ヽ(;▽;)ノ笑
    あおままさんちのベビちゃんは吐くまで抵抗したのですね!無事にお気に入りのミルクに出会えてよかった!♫

    西松屋あるので行ってきます!
    丁寧に教えていただいてありがとうございます♡o(^▽^)o

    • 6月30日
miyaax

同じです。もうすぐ3カ月になる女の子です。
混合でミルクは はいはいです。ここ最近予防接種後なのか
ミルク飲まないことがあって
心配です。120とか普通に飲んでいましたが、70とか100です
泣いてお腹空いたのかと思い
ミルクを作るのですが
飲みきれず捨てます。
授乳間隔の問題なのか?

夕方から母乳が出なくなるので
ミルク中心です。
体重もオッシコするから増えてもいつも元の体重に。
つい一緒だったので。回答ではなくてすみません😣💦

  • ぷりんちゃん

    ぷりんちゃん

    飲む量が減ると心配になりますね>_< うちは生まれてから今まで100cc以上ミルクを飲めたことがありません。。助産師さんには、その子その子によって必要量が違うことや、体調によって増減はあると言われましたが、飲んだ分のほとんどがオシッコで流れ出て、成長にまわる分が少ない気がするんですよね。2週間前から6キロ前後を行ったり来たり。。
    miyaaxさんのベビちゃんは一時的なものだといいですね♫♫

    粉ミルク、はいはい試してみようと思います(^^)

    • 6月30日