

のん
予算を決める→立地を決める→土地の値段を調べて探す→ハウスメーカーで見積もりと間取り見積もりしてもらい一社に絞る→土地の購入時にハウスメーカー決定
です。
うちのように予算を絶対オーバーさせないと思ってない家庭も結構あるみたいなので、そうだとしたら予算組は不要だと思います。
ランクアップやオプションなどで値段が上がることを考えて上限より300万低い額を予算としました。
そこから諸費用外構費用500万(予定)を更に減額して土地と建物の予算です。
のん
予算を決める→立地を決める→土地の値段を調べて探す→ハウスメーカーで見積もりと間取り見積もりしてもらい一社に絞る→土地の購入時にハウスメーカー決定
です。
うちのように予算を絶対オーバーさせないと思ってない家庭も結構あるみたいなので、そうだとしたら予算組は不要だと思います。
ランクアップやオプションなどで値段が上がることを考えて上限より300万低い額を予算としました。
そこから諸費用外構費用500万(予定)を更に減額して土地と建物の予算です。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント