
コメント

はじめてのママリ
業務用スーパーでビニールかいました☺️
スーパーで買うより安いし、ゴミ袋にできるし。
肉とかをエコバッグに入れたくないし笑

なつママ
買いましたー!
けど、そうやって計算するとそんなものなんですね💦ビックリ🙄
-
はじめてのママリ
意外と安いですよね😣
ビニール袋の使い道がある分、毎回買っちゃってもいいのかなと思ってました😭- 7月27日

退会ユーザー
スーパーにいくときは買い物カゴ、鞄にはもともと持っていたナイロン製のエコバッグをひとつ入れてます。
今回の件はプラスチック袋の削減なので家庭での節約とかは関係ないのだと思います。
-
はじめてのママリ
そうですよね☺️
ただ、ビニール袋の使い道があるため、エコバッグを買ってもビニール袋買うなこれ、、と思い質問させていただきました😂
なるべくエコに協力できるよう努めます😇✨- 7月27日

ここ
買い物いくと1枚で足りない時もありますし、食材以外での買い物でも袋は全て有料なので買いました😊
-
はじめてのママリ
そうですよね😭
ちょこっとコンビニ寄ったりドラッグストア寄った時に、これだけの為に袋買いたくない、、!っておもってます😭- 7月27日
-
ここ
コンビニも有料になったのでフラっと寄れなくなりました🤣積み重なったらすごい額ですよね🤣
- 7月27日

おにおん
ゴミ袋が有料ってあり得ないと思って買いました。
-
はじめてのママリ
やっぱりスーパーの袋=ゴミ袋の感覚ですよね😂
スーパーの袋のストックが無くなったら、ゴミ袋はどうされますか😣??- 7月27日
-
おにおん
まとめて買っています。
- 7月27日

退会ユーザー
エコバッグ買いました!
我が家は週一の買い物で多めに4袋必要なので、一つは家にあるバッグであとは、100均一の100円の薄めのバッグと500円のしっかりしたカゴに取り付けれるバッグと、300均の300円の薄めのカゴに取り付けれるバッグを買いました!
合計で900円です☺️
重いものはしっかりしたカバンにいれて、野菜とか軽いのは薄いので大丈夫なので100均ので十分です!

Kぺい
空港で無料で貰った大きいスーパー用の使ってます!
あとはコンビニ用などに小さめのをダイソーで買いました!
エコバッグにお金かけたくないですよねー😂

はじめてのママリ
わたしの地域ではスーパーがもともと有料だったので、まとめ買い用はフェリシモのレジカゴリュックを使ってます!
今回コンビニとかも有料になったので、新しくシュパットを買いました。折りたたみがめっちゃ楽で小さくなるのでストレスフリーです☺️
はじめてのママリ
あーーなるほど!!
ビニール袋を買って、買い物の際に持参してるってことですね!?
思いつかなかったです😍✨