
コメント

ベル🐶
それは知らん←めっちゃ面白いです😂💗まるさんはどのタイミングで使ってるかも気になります(笑)
癒されますねー👶🍒✨
2歳2ヶ月になると、そんなにお話できるようになるんですね❣️楽しみです💗
ベル🐶
それは知らん←めっちゃ面白いです😂💗まるさんはどのタイミングで使ってるかも気になります(笑)
癒されますねー👶🍒✨
2歳2ヶ月になると、そんなにお話できるようになるんですね❣️楽しみです💗
「おもちゃ」に関する質問
新生児をベビーベッドに入れて寝かせていたんですが、上の兄弟が赤ちゃんを見たくて椅子を持って、おもちゃを見せに行っていたところ、どうやら重たいおもちゃを持っていき、そのおもちゃが新生児の頭の上に落ちたらしく…
息子の保育園内での話です。 これが普通のことなのか今もよくわかりませんが話を聞いていただきたいです。 現在、うちの双子は週一で療育に通いながらあとの平日は保育園に通っています。 娘はともかく息子は発達ゆっく…
生後9ヶ月半(修正8ヶ月半)の下の子の発達が気になります。 ・座らせると5分くらいおもちゃ持って座れる、自分からは座れないです ・ずり這いできるけどぐちゃぐちゃで片足でしてたり腕の力だけで進んでたり、とにかくめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
コメントありがとうございます☺️
娘が自分で失くしたものをどの?って聞いてきたりする時に
それは知らんよ!とか言ったりしてます🤣🤣
娘、色々早くて1歳前から単語でて一歳半にはもう会話してるくらいでした🤔💦💦
お話するの楽しみになりますよね💗