
コメント

ベル🐶
それは知らん←めっちゃ面白いです😂💗まるさんはどのタイミングで使ってるかも気になります(笑)
癒されますねー👶🍒✨
2歳2ヶ月になると、そんなにお話できるようになるんですね❣️楽しみです💗
ベル🐶
それは知らん←めっちゃ面白いです😂💗まるさんはどのタイミングで使ってるかも気になります(笑)
癒されますねー👶🍒✨
2歳2ヶ月になると、そんなにお話できるようになるんですね❣️楽しみです💗
「おもちゃ」に関する質問
子供(年中)の英会話教室に新しく入ってきた子が、とにかく言動が粗暴で、言葉遣いも攻撃的で荒く、先生に渡されたおもちゃを投げたりしてて、このまま通わせるべきか迷っています😓 うちの子はマイペースなタイプなので…
上の子と下の子の同じ時期(1歳11ヶ月)にけおる 発語レベルを比べてみてあらびっくり。 上の子(女の子) いくつ?と聞かれて「1さいです」 ワニのおもちゃで遊びながら「わにさん おくち ぱかっ」 助詞もちらほら 下の子(…
保育士や登園しぶりの経験のある方にご相談です。 継続児で、4月に年少(3歳児クラス)になった息子がいます。 4月に担任が変わり、登園しぶりが始まりました。 朝保育園に行く時間になると、 〇〇先生いや!〇〇先生今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
コメントありがとうございます☺️
娘が自分で失くしたものをどの?って聞いてきたりする時に
それは知らんよ!とか言ったりしてます🤣🤣
娘、色々早くて1歳前から単語でて一歳半にはもう会話してるくらいでした🤔💦💦
お話するの楽しみになりますよね💗