
コロナの影響でプレ保育に不安。週1で幼稚園に行かせたいが、感染リスクも考慮。皆はどうしている?
来年の4月に入園予定の幼稚園に
2歳児からいけるプレ保育があります。
週1で最初は親子同伴ですが
後半は1人で幼稚園で過ごしすようです。
3歳になって入園のとき少しは慣れているから
お互いに楽だと思い行きたいのですが
いまコロナが流行っている時期に
無理していくこともないかなぁと考えています…
毎日自粛していてストレスが溜まっていそうなので
週1でも幼稚園で遊ばせてあげたいなあと思うし
でもコロナ感染を防ぐためにも
プレ保育もやめた方がいいのか…
みなさんどうしてますか?
- みい(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

yuki
下の子が今同じような条件のプレに行ってます🙋
わが家の場合は主人も仕事で出てますし上の子も同じ幼稚園に行っているので下の子のプレを行かない選択した所でコロナへの感染リスクが下がると言う訳ではありません😅
室内遊戯場や公園などに行くよりかは感染リスク低い気もしますし万が一感染したりしている子が居た場合でも情報などが分かりやすいと感じています😊
各々の考え方ですしプレ必須じゃないならば同じスタートラインの子もいるでしょうし心配が勝るならば自宅で出来る事をやり無理に行く必要はないと思います✨

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
入園の優先枠目当てなら入園(してお金だけ払う形)するかも。
流行りとか様子見て通うのはどうでしょうか🤔
-
みい
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
4歳👩👦30代さん
優先枠とかの心配はなさそうです(´・ω・`)!!
そうですね😂
もう少し様子みたいと思います!- 7月27日
みい
上のお子さんがいたらそうですよね😂✨
なるほど(´・ω・`)
たしかに情報はすぐに入ってきそうですよね😂
もう少し考えてみようと思います😂