※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食準備について質問です。①離乳食セットのメーカーや道具について、おすすめはありますか?②写真の道具は両方必要でしょうか?ステップアップ方法は?③ブレンダーの購入先について教えてください。

離乳食始める準備について教えて下さい!


①離乳食作る道具のセットを購入された方、どこのメーカーのどういったセットを購入されましたか?!
(ブレンダーは別で買おうと思っているのですが、その場合は例えばすり鉢?や裏ごしが含まれるセットはいらないのでしょうか、、?)

※100均で個別に揃えたってご意見もママリで見かけますが、なんだかうまく選べなさそうなので、できればセットになったものを買いたいです。

②写真のようなものは必ず二つとも必要でしょうか?先に左を使って右にステップアップするという認識であってますか?😭

③ブレンダー買われた方、どこの買いましたか?
ブラウンというところのは高くて手が出せないので、それ以外だと嬉しいです!

コメント

ぶーちゃん

①わたしはブレンダー買わなかったです!!セットは西松屋ブランドの安いものにしました!パッと見た感じ、ピジョンとさほど変わらなかった気がして…😅
②うちは、別々に買いましたが、2つ持っています!!左のものが、やっぱり最初はうまく飲めないので補助できていいかなと思いますが、紙パックの麦茶などでも、押すと出てくるので、代用できるかな?って思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど✨西松屋ブランドのものですね😍さっそく調べてみます💓
    マグは他のものでも代用はできそうなんですね🙆ただ性格上あれこれ悩むタイプなので、思いきって両方買っちゃうかもです!ありがとうございます😁✨

    • 7月27日
おもち

1私はリッチェルのフリージング ブロックトレイを買って
あとはブレンダーでやりました!
すり鉢とかは使わなかったです。

2必ずではないですが
左があるとストローの進み早いです!!
うちの子はすぐマスターしましたよ!

3テスコムのブレンダー3000円ちょっとで買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!リッチェルのフリージングトレー購入予定でした!🙆
    15ml、25ml、50mlとあるようでしたが、どのサイズ購入されましたか??
    一応予定では週末に一週間分まとめて作りたいと思ってます!

    • 7月27日
  • おもち

    おもち

    私は全部持ってますが
    最初は一番小さいのでよかったです!!
    いまだに使ったり
    旦那のおべんとのおかず作って冷凍してるので便利です(笑)

    • 7月27日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

参考になるかどうかわかりませんが💦💦

①うちはセットは購入してません!
ブレンダー元々持っていたので買ったのはスプーンのみ、お皿とかは買ってもすぐ量が増えたり品数が増えたりで都度購入するのが面倒だったので…
(combiのスプーンがあげやすかったです)
②うちははじめはストローの練習せずスパウトであげ続けてました。
練習が面倒で…💦💦
遅い月齢からはじめた方がすんなり練習なくてもできるのでラクしました!
Pigeonのスパウトマグで10ヶ月頃からストローパーツ買って付け替えました。
③ブレンダーはすみません、結婚祝いにもらったブラウンです。
けどハンディタイプならどこのでも同じかな?って感じします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ブレンダーはもともとお持ちだったんですね😊
    ちなみにすり鉢、裏ごし器などは使わなかったですか?🤔
    調べてみると、ブレンダー便利だけど少量作るなら裏ごし器も便利ということがネットに書いてあって、ブレンダーと裏ごし器、両方用意するべきか悩んでます!😣

    • 7月27日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍


    すり鉢、裏ごし器は使ってません!
    うちは双子で何日分かをまとめて作って冷凍してってしてたので少量作る機会なかったから😅
    すり鉢や裏ごし器は必要かなってなってから後から追加購入でもいいかなと思います!

    • 7月27日
n

①うちはセット購入はしていません

②うちはコンビのストローマグ
買いましたがステップアップの度に
買うのは面倒なので4.5.6ヶ月と
ありましたが6ヶ月の物購入し
今もそちらで飲ませてますが
飲めているのでokにしています😂

③赤ちゃん本舗で1番安かった
TESCOMのブレンダー買いました!
3900円ぐらいでした🙋‍♀️

私が揃えた物としては
ブレンダー
コンビのストローマグ
ピジョンの離乳食スプーン2つ入り
離乳食冷凍ブロックトレー2セット入り
100均でとりあえずの小さいお皿
👶用のまな板、包丁ぐらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただきありがとうございます!セット購入されなかったとのことですが、裏ごしやすり鉢も使わなかったですか?🤔少量作るときは裏ごし器も便利とネットで見たので、ブレンダーと裏ごし器両方用意するべきか迷ってます!😣💨
    私も子供用のまな板と包丁用意します😍💓

    • 7月27日
  • n

    n

    今のところは裏ごしや
    すり鉢は必要なさそうです!
    私の場合はまとめて冷凍
    しちゃうタイプなのでブレンダーで
    じゅうぶんな感じです😅

    でも豆腐などわざわざ
    ブレンダーしなくても良いのが
    食べれるようになってきたら
    100均に裏ごしやすり鉢
    売っていたので必要になったら
    買おうかなと思っているところです😊

    でもブレンダーは本当楽なので
    持っていて損はないかなと思いました🙋‍♀️

    • 7月27日