
コメント

ゆうゆう
第一子の時、使ってました。
同じくベビーベッドを使いたくなかったので、こちらにしましたが…
結局3ヶ月くらい使っただけだったかもしれません。。
椅子にも取り付けられるのかもしれませんが、腰が座ったらそれなりの椅子を購入したし、寝返りができるようになったあたりから使わなくなりました。
第二子の時はベッドでみんなで寝るのは狭くて無理だったので、
わたしの下の子は産後すぐからずっと布団で一緒に寝ています。
ゆうゆう
第一子の時、使ってました。
同じくベビーベッドを使いたくなかったので、こちらにしましたが…
結局3ヶ月くらい使っただけだったかもしれません。。
椅子にも取り付けられるのかもしれませんが、腰が座ったらそれなりの椅子を購入したし、寝返りができるようになったあたりから使わなくなりました。
第二子の時はベッドでみんなで寝るのは狭くて無理だったので、
わたしの下の子は産後すぐからずっと布団で一緒に寝ています。
「2人目」に関する質問
妊娠6wです。 寝てたら下腹部痛と腰痛の痛みで目が覚めました。 元々、切迫体質で1人目は切迫流産で少量の出血があり入院その後切迫早産でウテメリン飲みながら自宅安静。 2人目は切迫早産で入院。点滴なしの飲み薬のみ。…
【断捨離中】マタニティ服、どうされましたか? ズボンやレギンス、パジャマなどです。 トップスは妊娠前の服装でどうにかなりました。 もうすぐ出産なので手放そうかなと思っていますが 産後でも全然着ちゃっていいで…
3人目について ずっとモヤモヤしてます。 2人目が可愛いくて可愛くて、何してても可愛くて愛しくて。 この子が最後の赤ちゃんなのは寂しい、後は女の子も育ててみたい気持ちでずっと悩んでます。 私は3人目がとても欲し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃまま
回答ありがとうございます😊
寝返り始まるくらいまでの間使ったということですね!
お聞きしたいのですが、2人目のお子さんとゆうゆうさんだけお布団で、上のお子さんとパパがベットで寝ていた感じですか?
上のお子さんはゆうゆうさんと寝たいよ~となりませんでしたか?
ゆうゆう
わたしは次男とリビングでお布団を敷いて寝て、長男は夫と2階の寝室で寝ています。元々夫は仕事の帰りが遅く、次男が生まれるまでは長男の寝かしつけはほぼわたしがしていたので、産後いきなりパパと毎日寝てくれるかと非常に心配でした…。でも実際次男出産後は何かを悟ったのか、長男はそこまでぐずることなくパパと寝てくれています😊
でも、またにありますよ…ママと寝るーーー!!!ってのが…。。そう言う時は下の子を夫にみてもらい、長男を寝かしつけたら次男と寝る…って感じですね。。
ありがたいことに夫は育児に協力的なので、ベッドの部屋の窓の外に住み着いたクモを見に行こうとか、携帯で写真を見ながら寝ようとか、なんか色々な誘い方をしてベッドに連れて行ってくれてます😭
旦那さんの協力が必須ですね😭
みぃまま
回答ありがとうございます!
パパさんがかなり協力的ですね、そして上の子もママが大変なの気づいてくれるなんてステキです🌟
いま現在は3人でベットに川の字で寝てるので今後のことは旦那と相談してみます!
うちの旦那は不規則な時間のシフト制なのでどうしても寝かしつけができない日もあります、育児には協力的ですが子供の生活時間を考えると毎晩は頼めないので可能な限りでやってもらおうと思います!