
コメント

くうちゃん
考え方を変えるとマシになると思いますが、まず何にイライラしてるか、対策などノートに書くなり考えてみる。
私は期待しないとかしてもなかなか出来ずイライラしてました💦
ただ新しいパートナーにはあまりイライラしません☺
くうちゃん
考え方を変えるとマシになると思いますが、まず何にイライラしてるか、対策などノートに書くなり考えてみる。
私は期待しないとかしてもなかなか出来ずイライラしてました💦
ただ新しいパートナーにはあまりイライラしません☺
「喧嘩」に関する質問
幼稚園で、娘と仲良くしたいと思ってくれてる感じのクラスの子がいるのですが、 たまに上から物を言う感じというか、その発言どうなのかな?と気になる時があります。 誕生日が早く、お兄ちゃんもいて発達が早い子です…
シングルマザーの方に質問です。 現在3人の子を育ててます ここ最近お金の関係で夫婦で喧嘩してしまい数日口を聞いてません。 旦那が毎日『今日離婚届持ってくる』と言いながら持ってきません。 そんな態度にも何だか疲…
もーしんどい!旦那がストレス! 今月から10~15のパートを始めました。今までは接客業や飲食しかしたことがなく、今回は初めての事務での仕事です。人事部に配属され、毎日覚えることでいっぱいで大変です💦でも、仕事は…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
私も結論期待してしまうからイライラするんだと思いますが、期待しないって考え方しても中々難しいですよね、、😅
そうなんですね!
育ち方とか相性もありますもんね〜!羨ましい🥰👏