
コメント

ママリ
予防接種してくれたり発育の事を聞く先生と風邪引いた時に行く先生は別の病院ですが、発育の事聞きたい先生はよく話聞いてくれる優しい先生ですよ。
でも優しい先生でさえ、だいたい聞いたことは気にしなくていいよ、とかよくある事だよの返答が返ってきますよ(笑)
風邪引いた時の先生は男性なんですが、サッパリしてますかね、あぁー大丈夫大丈夫ー!って感じです😂

ミク
家の近くの先生は女医さんでよく話を聞いてくれてアドバイスも色々してくれます✨
予防接種の病院では小児救急も受け入れている病院の部長先生がバイト?で来ていて心配ごとがあると色々な症例や資料を使って説明してくれます✨
また、両先生は子供が大好き💕って感じが伝わります✨
-
3ママ
お返事ありがとうございます。とても、理想的な先生ですね!羨ましいです🥺🥺
そちらの病院にかかりたいくらいです😂笑- 7月27日

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
男の先生ですが、喋り方優しくて、でも、はっきりと診断してくれます!
アデノとかの検査もすぐしてくれるので安心です(´∀`)
-
3ママ
お返事ありがとうございます。喋り方が優しいと安心感ありますよね。うちの方は目線からして怖いです、、😂笑
- 7月27日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
優しい先生がいいですよね(´∀`)
怖いとそれだけで行きにくいですよね^^;- 7月27日
-
3ママ
ほんとです😭😭予防接種も同じところでお願いしているのですが、、、無駄に緊張します。笑
- 7月27日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
私は先生合わなくてかかりつけを今の所に変えました^^;
上の子の時にかかってた小児科の先生があまり具体的なアドバイスくれない先生で、ちょっと冷たい感じだったので、クチコミめっちゃ調べて今のところに試しに行ったらもう良くて(*´`)
そこは小児科、内科もあるので、家族みんなそこにお世話になってますが、旦那もお気に入りです(´∀`)- 7月27日
-
3ママ
お返事遅くなりすみません😂
そうだったんですね😳!
やはり変えて見るのもありかなと思えてきました。
家族みんなお世話になってる病院は安心でかますよね☺️
私もそういう病院に巡り会いたいです!- 7月29日

ママリ
男の先生ですがとても優しい人で、
そこで選んだようなものです!(笑)
病院選びは人との相性が一番大事派なので、
少しでも苦手と感じたら変えちゃいます🥺
-
3ママ
お返事ありがとうございます。やはり先生が決め手ですよね😂変えようかな〜と思えてきました💦
看護師さんはとても親切なのですが😭- 7月27日

ままり
上の子のはじめてのかかりつけはおじいちゃん先生で、子どもには優しいんですが、親には説明少なめでつっけんどんな感じでした💦
その後、今のかかりつけに変えて、下の子ははじめからそこです!
男の先生ですが、説明が丁寧でテキパキしてるので信頼できます☺️
ネット予約ができるのも便利で、(前のところは音声で予約)変えて大正解でした
-
3ママ
お返事ありがとうございます。
なるほどです🤔やはり変えてみるのもありですね😂
ネット予約できるのは助かりますよね!!- 7月27日

退会ユーザー
私は変えました!
なんか、心配なのに、フッと笑ったり独り言みたいに話したり貧乏ゆすりしたり、はっきりしないので、余計不安になってたので💦
評判良い小児科でしたが、私は合いませんでした。
変えた小児科では、きっちり紙を出して説明してくれたり、今後どの様になったらまた来てとか、こんな風になったら、夜間でもすぐに受診だよとかアドバイスも的確で。
何より、予約時間から大幅にずれないで診察してくれるので、助かってます!
-
3ママ
お返事ありがとうございます。それは不安になりますね💦今のかかりつけも口コミ良いのですが、私は合わないのかもしれません😂口コミに流されちゃだめですね!!
アドバイスや的確な指示があるのはとても心強いですね!- 7月27日

ヨシコ
長女は大学病院に通っていますが、主治医はとってもいい方でどんな質問にもきちんと答えてくれます😊なので疑問が残らずに帰れるし、納得も出来ます。
近所の総合病院の小児科は男性も女性もいますがお二人とも聞いたことにはちゃんと答えてくれるし、女医さんもさっぱりしてますが話しやすいです。
お医者さんも人間なので性格もあるし、今の三人はいいですが、以前は合わない先生もいました💦
-
3ママ
お返事ありがとうございます。そうなんですね!信頼できる先生に出会えて羨ましいです🥺✨
確かに、人間なので合う合わないはありますよね💦他の小児科もみてみようと思います!- 7月27日

なつ
出産した産院に退院の時の健診で来て下さった先生がされてる小児科です😊とても親身になってくれて、話をよく聞いて下さるので人気ですが、人気だし1人1人の話を聞いてくれるので、1人の診察時間が長く予約必須です😂
でも、気にしなくていいよーとかよくあるよ、たいしたことないよーとかは よくおっしゃってます😊
-
3ママ
お返事ありがとうございます。なるほどです!丁寧すぎると、必然的に待ち時間はできますよね😅でも親身になってくれて何よりです!
- 7月27日
3ママ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね😂
確かに気にしなくていいのかもしれませんが、気になって病院行ってるのだからもう少し聞いてくれても、、と思っちゃいます😅
が、こんなもんですかね😆