
妊娠33週で低位胎盤、10mm。転院先木曜診察。帝王切開覚悟必要か。33週で20mm開くのは稀?
3人目妊娠中の33週で
低地胎盤と診断され、総合病院に転院が決まりました。
子宮口から胎盤まで10mmです。
1か月前は15mmだったので、医師も予想外だったみたいで、結構バタバタと転院先探しをしてもらいました。。
転院先の診察は木曜日ですので、診察を受けないと分かりませんが、
帝王切開を覚悟しておいた方がいいでしょうか?
帝王切開が嫌という訳では無いんですが、気持ち的に覚悟しておこうかなー。と
33週なんで、決まりだしたら早いだろうし。
33週で一気に20mmまで開くことなんてほとんどないですよね?
- たぴ(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

POOH
帝王切開の可能性が高いと思います😓💦

ぴぃまま
低置胎盤だったら、まだ自然分娩の可能性もありますよ🙌🏻
私は低置胎盤でしたが、自然分娩でした‼︎胎盤まで何ミリとかは覚えてませんが💦
出産時に大量出血の可能性があるとの事で、個人病院から総合病院に転院して、帝王切開の同意書も念の為に書きましたが、自然分娩でいけました👶🏻
産後、輸血はしましたが😂
コメント