※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
子育て・グッズ

2歳の娘が自分で食べず、イライラしています。同じ経験の方いますか?どう対処すればいいでしょうか。

2歳の娘は自分の意思で食べてくれなくて、私が食べさせないと食べてくれないです。さらに食べるスピードも遅くてほんとにイライラするんですが、そうだった方いますか?どうしたらいいんでしょうか

コメント

もこム

同じです💦
そのわりに人が食べてるものは食べたがるし…何度怒ったことか!
今朝もめっちゃ小さいおにぎり一個を一時間かけてグズグズしながら食べてました

  • w

    w

    イライラしますよね
    こーゆうとき根気よく待てる性格ならいいんですが、せっかちなのでイライラしてしまいます😭

    • 7月27日
  • もこム

    もこム

    ある程度横に座ってますが、30分くらいが限界なので(私が)
    ほっといて洗濯物とか干してます😂
    じゃないと毎日イライラしてしまいそうで…

    • 7月27日
  • w

    w

    ほっといて食べてくれますか??

    • 7月27日
  • もこム

    もこム

    基本食べてくれますが、おなかいっぱいになっちゃったり、好きじゃないものとかだと勝手にごちそうさまして遊んでますね…💦

    • 7月27日
ゆち/⛄️💛💙

3歳になりましたが、未だに
ふーふーして!ママが食べさせて!ですよ😫

保育所は自分で食べるみたいなので
晩御飯くらいいっかーと思ってます。
めんどくさいですけど笑
(朝は基本おにぎりかパンなので補助不要らしいです←)

私が食べる合間で
息子が話し始めたり、口開けて待ってたら
はいはいってあげてるんで
うちも時間はかかる方です🌀

  • w

    w

    3歳でもなんですね、、、
    口の中にずっと入ってて早くゴックンしてっていうと泣き出すし、もうほんとイライラしますどうしたらいいんでしょ笑

    • 7月27日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    口の中ずっと入ってるのは辛い🌀

    めちゃめちゃポジティブに考えて
    テーブルとか汚されないからいっか😛
    って思うようにしてます😅
    私は汚される方が耐えられないので笑

    • 7月27日
RIMA

うちも3歳になりましたが未だにママが食べさせて!って言いますよ😩
保育園などに普段預けているのであれば先生に保育園でどうしているか聞いてみたらどうでしょうか🤔

  • w

    w

    幼稚園予定なので保育園には預けてないです

    • 7月27日