
コメント

ままり🍀
初期ドックを受けたときの結果です。
赤ちゃんの身長70.7ミリ
NT 2.6ミリ
鼻骨 1.8ミリ
心臓血液逆流あり
の結果で、私の年齢が24歳ですが、21トリソミーの確率が1/4と言われ、その後羊水検査ではなく絨毛検査をしました!
結果、すべてのトリソミーが陰性、そのほかの染色体異常もありませんでした😌
私は、旦那の希望で絨毛検査まで進みましたが、
検査をして良かったと思います。
今のマタニティ生活が落ち着いて過ごせています🍀
ままり🍀
初期ドックを受けたときの結果です。
赤ちゃんの身長70.7ミリ
NT 2.6ミリ
鼻骨 1.8ミリ
心臓血液逆流あり
の結果で、私の年齢が24歳ですが、21トリソミーの確率が1/4と言われ、その後羊水検査ではなく絨毛検査をしました!
結果、すべてのトリソミーが陰性、そのほかの染色体異常もありませんでした😌
私は、旦那の希望で絨毛検査まで進みましたが、
検査をして良かったと思います。
今のマタニティ生活が落ち着いて過ごせています🍀
「羊水検査」に関する質問
ダウン症のお子さんをもつ方へ質問です。 この質問で不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。ただ、本当に悩んで精神的に参っているので、批判的な意見や厳しい言葉は遠慮していただけると助かります。 先日ク…
出生前検査の検査方法で迷っています。 ————————————————————— 皆さんは②③をどんな理由で選びますか? ————————————————————— 36歳初マタ 11週目です。 高齢出産の枠に入るため検査は行うつもりです。 ①クアトロ検査(…
NITP、胎児ドックについて 16週6日の28歳初産の妊婦です。相談させてください。 今までの検診を受けて首の後ろの厚みや心奇形などの指摘をされたことがなかったのですが、今更になって色々な検査を受けた方が良かったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さーちゃん
お返事ありがとうございます。
やはり検査受けた方がどっちにしろ安心感や決断ができますよね!!!
勇気もらいました
ありがとうございます!!!!
ちなみに検査は何周目に受けましたか???
ままり🍀
13週の時に受けました😊
私は、旦那に、子供に何か異常があれば下ろす と初めから言われていたので…
検査をするのも結果を聞くのも怖かったですが検査をして良かったと思っています😊🍀
さーちゃん
そうですよね
わたしも今週病院なので相談して必要であれば受けようと思います🐱