
コメント

退会ユーザー
うちは6ヶ月くらいから吐かなくなりましたよ。
前に助産師さんが、赤ちゃんは飲む量が多いときは吐いて調節してるのよとおっしゃってました。
体重増えすぎなら少し飲む量を減らしてみて様子見てみたらどうでしょか(^ ^)

raikinmanchan
まさかにうちの息子もです!笑
前よりは吐くことも
少なくなったのですが、それでも
少量吐くことはあります(°_°)
最初は気にしていたんですが本人は
吐いてもケロっとしてるので、
最近は気にしなくなりました!!
検診があるのでその時に先生に
聞いてみようかなと思ってます(>_<)
吐き戻しなくなるって聞くので
心配になりますよね(ー ー;)
-
まさい
回答ありがとうございます。
同じようなお子さんがいて安心しました❗❗
ホント吐いてもケロッとしてるんですよね😅
色々ネットで調べて、病的な吐き方ではないけれど、お座りできるくらいには減ると読んだので、心配で💦
まだ先ですが、うちも検診で相談してみたいと思います💡- 6月30日

Yu-a
うちの子も新生児の頃から吐き戻しが多く、離乳食始まれば治ると言われてたのですが未だに他の子に比べると多いです>_<
食べた後や授乳後が特にですね>_<
-
まさい
回答ありがとうございます。
同じようなお子さんがいて安心しました✨
早く吐き戻しがなくなるといいですね❗❗離乳食が増えて、吐き戻しというかゲロなんで臭くて大変です💦- 6月30日

ママリ
小さいうちはよく吐いてました
今は2、3日に1回吐くか吐かないかくらいです( ^ω^ )
体重増えてるのなら大丈夫ぢゃないかと思いますよ( ^ω^ )
-
まさい
回答ありがとうございます。
吐く回数減ったんですね❗
うらやましいです✨- 6月30日
まさい
回答ありがとうございます。
200でも足りないって怒るので、上手く誤魔化せるか分かりませんが試してみます😅