※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miya
妊娠・出産

25週の妊婦で、めまいや貧血の症状が続き、仕事に支障をきたしています。病院では貧血ではないと言われ、自律神経の乱れと考えられています。同様の症状の方の対処法を知りたいです。

25週目です。
悪阻も落ち着いて少し経ったのですが、未だに貧血のような症状が落ち着きません。。💦
めまい(目の前がチカチカして真っ暗になる)、立ちくらみ、吐き気、嘔吐等症状があります。
毎日というわけではないのですが、暑い日や湿気が多くてムシムシしている日になることが多いです。
普段立ち仕事なので、今は椅子に座ってさせてもらっているのですが高い椅子に座っているので座っていても目眩になります。
自分でも血の気が引いているのがわかるような感じです。
地面に座ったり、どこかにもたれて座ったりしているとまだマシになるのですが立つとまたすぐなります。

病院でも訪ねてみたのですが、妊娠初期の血液検査では貧血ではなかったので貧血じゃないとのこと。
自律神経が乱れて起きているのかなぁと言われました。
対処法はなく、めまいがある時に倒れたりしないように症状があったらすぐ座るとか寝転ぶという風にしてね。と言われました。

正直、めまいになることが多く椅子に座っても立っても居られないので仕事にならず周りに迷惑をかけている事、仕事ができてないこと等考えると精神的にしんどいです。

同じような症状の方居られますか?
居られましたら、どのように対処されているか教えていただきたいです😭

コメント

たまご

妊娠初期の血液検査では貧血は出ませんでしたが、中期の血液検査で貧血と指摘されて鉄剤呑んでました!

同じような症状だったので、やっぱり貧血では?と思います💦
サプリメントで鉄剤飲んだり、鉄分が多く含まれる食べ物食べたりとか良いかもですね😭💦
私はプルーン食べてました💦
(ただ糖分がかなり凄いので食べ過ぎると太りますが💦)

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます✾
    やっぱり貧血なのでしょうか、、次の血液検査での結果見てみようと思います💭

    • 7月27日
deleted user

多分、鉄欠乏性貧血ではなく、脳貧血だと思います。鉄分とは関係なく、一時的に低血圧になり目まいや立ちくらみが起こるのだと思います💦私も妊娠前からこれがあって、自律神経との関係らしいですよ💦

なので、これが見られたら脳に血流がいってないんだと思って横になって安静にするのが1番のようです🙂

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます❁
    脳貧血💭今までの症状が納得できました☺️自律神経を整えたりは自分では難しいですよね💦
    症状があるときは自分を甘やかしてゆっくりすることにします🙂✨

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も息子の時に妊娠初期と4カ月頃に、下痢の腹痛(汚くてすみません💦)によって脳貧血になって何度かトイレで倒れたことがあります😭

    脳貧血になる時はあー来る来るって何となくわかりますよね。妊婦さんは特になりやすいみたいなので、そして一過性のものなので無理せず、横になってゆっくり過ごして下さい🥰お互い頑張りましょうね‼︎

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 7月27日
  • miya

    miya

    倒れるくらい酷いこともあるんですね😳気をつけます💦
    優しいお言葉ありがとうございます🌷お互い頑張りましょう🥰

    一番納得出来たコメントだったのでグッドアンサーさせてもらいました😊✨

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合は、迷走神経反射、というものだったようです😳💦これまた妊婦さんでなる方多いみたいです😣
    いつ起きるか分からず軽くトラウマなので(笑)私は長時間出かける時は旦那に必ず付き添って貰ってます😅

    いえ、お役に立てて何よりです❤️

    • 7月27日
✨かぜきちmama✨

私も鉄分と葉酸のサプリ飲んでますが、ふらっとするときあります💦
仕事中なら少しだけ座らせてもらう方がいいと思います✨
後でもっとひどくなってもいけないので…😅
病院で鉄剤処方されなかったのならサプリや鉄分入った飲み物飲む方がいいかもしれませんね☺️

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます❁
    サプリ!全然頭になかったです😅💭調べてみてみます☺︎

    • 7月27日
みくろ

私もほぼ同じ症状になりました。中期になると血液量が増えて、血中濃度が薄まるので貧血じゃないかなと思います。鉄剤とビタミンの処方を正産期まで飲んでました。

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます✾
    中期になると貧血になりやすいんですね😭💦食べ物で鉄分とったりするようにしてみます☺︎

    • 7月27日