※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruka
子育て・グッズ

1歳のお誕生日で一升餅の背負い方について悩んでいます。リュックは高いのでどうしようか考えています。

1歳のお誕生日で一升餅はどのように背負わせましたか?


ネットでリュックを見ましたがまぁまぁの値段するしどうしようかなぁと考えています。

コメント

まいまい

一升餅にセットで付いていた風呂敷でやりました✨
私はそれで十分でした✨

  • haruka

    haruka

    そのようなものを見つけたのでそれにしようかなと思っています😍💕

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

リュックを別に買ってやりました。

一升餅とリュックのセットのところもあるので、そういうのだと値段はそこまでしなかったかなと思いますよー

  • haruka

    haruka

    セットのところはあんまり好みじゃなくて😂
    別の方が可愛いのがたくさんありますよね💕

    • 7月27日
みぃ

名入れのリュック買いました😁
3,000円くらいでした😉
ちなみに娘はお米でやりました😆

  • haruka

    haruka

    お米でもいいんですね😳
    調べてみます😆

    • 7月27日
  • みぃ

    みぃ

    自分がお餅苦手で😅
    名入れで3つで一升のお米で両家と分けました😆
    お米なら娘も食べれたし良かったですよ~😁

    • 7月27日
  • haruka

    haruka

    そういうことですね!
    私はおもち大好きなのでお餅にします🤤💕
    娘は食べれませんが。(笑)

    • 7月27日
にゅん。

インスタで一目惚れしたハンドメイド作家さんの名入れリュックをオーダーしました☺️💕
歩くようになった今では、お出かけする際にオムツやおしりふき、おやつなどを重くならないように小分けにしてリュックに入れ、娘に背負わせてます👶🏻💓
大人は荷物が減るのでめっちゃ楽!✨娘は大人の真似が出来て得意げです🤣👍🏻笑
私のカバンでイタズラすることも減りました🤩🎉笑
あとは、絶対ないようにしてますが、万が一迷子などになった場合、人見知りで固まる&まだ言葉が出ていない娘でも名入れだから名前だけは伝えられるかな?とかも思っています🤔💭
ゆくゆくは買うものになるかと思ってたので、家ではリュックを買いましたが、それがある今の私の持ち物は財布と携帯、ハンカチだけでも出かけられるので大満足な買い物だったなぁと思っています⭐💓
ただ、割と外でしっかり歩けるようになるまでずっと押し入れで待機でした💦

  • haruka

    haruka

    子どもが持ってる姿も可愛いそうですね😍
    将来のこと考えて気に入ったリュックが欲しいところでもあります!
    こっちの持ち物減らすためにってのもいいですね🤣

    • 7月27日
マヤ

リュックは 別で買いました😊

このご時世、名入れは怖いってネットでの書き込みを見て
名入れは辞めました😣

  • haruka

    haruka

    名入れで何か事件があったんでしょうか😱
    私は名入れのものは買う予定ないのですが可愛いとは思いますよね🤤💕

    • 7月27日
  • マヤ

    マヤ


    名入れはその子の名前を晒して歩くって事ですから😨

    • 7月27日
  • haruka

    haruka

    本当ですね😱
    そう考えると怖いですね…

    • 7月27日