
コメント

さゆまま❄️
私は、いいんじゃないかと思いますよ!
ドアtoドアなら、なおさら☺️
むしろ、今後さらに増えて移動自粛がかかってくる事態になるとそれこそ身動きできないし、GOTOキャンペーンなんてやってるくらいなので。
2歳の子って、数ヶ月会わないだけでもどんどん成長していって言葉が増えますよね☺️
ぜひお母様に会わせてあげれたらなーと、背中を押させていただきます💕

ママリさんさん
福岡で、感染リスクのあるような行動を取っていなくて、ご実家の方も理解があるならいいと思います。
というかもう、対策しながらこれまでの生活を取り戻していかないと、いつまで経っても会えない気がします。。
私も佐賀の実家に帰りたくて、交通手段を模索中です😖
-
うーたり
前向きなコメントありがとうございます😢✨
- 7月26日

さくら
旦那の実家が香川県です。
本当はお盆帰省したかったですが、コロナを持ち込んでしまったら、義両親が隣近所などに頭下げたり色々大変かな?と思い諦めました。
今日は、福岡県でコロナ90人出てますし、福岡県は休業要請するかも?という記事をみたので尚更無理かなと😂
また、他県狩りの報道もあったりして正直怖いです。
本当は帰省したくてしたくて
しょうがないですが、
今年度は我慢and無理かなと思ってます。
前向きな意見ではなくすみません。
-
うーたり
移したり移されたり、どちらになっても怖いですもんね💔
コメントありがとうございます😢✨- 7月26日

はじめてのママリ🔰
私も福岡在住の実家が長崎です😭
帰りたいですよね😭😭
私もお正月以来帰ってません😭
お気持ちすっごくわかります!!
ただ私は伯母が透析してて、祖母90歳なので、帰省は90パーセントくらい諦めてます…。
伯母の透析の送りを母がしてるので心配で😭😢
前向きじゃなくてごめんなさい😭🙏
でも帰ろうってしてる人を批判する気持ちは全くありません😊
悪いことをしてるわけじゃないでしもんね😊
来年は楽しく帰省の計画立てれるといいですよね😭😢
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
御老人の方に移ってしまうのは危険なので、諦めざるをえないですよね😢
とんでもないです!
お互いに、早く楽しい帰省や旅行の計画を立てたいですね😣- 7月26日

ぽことも
我が家も福岡です。お正月以来帰ってませんが、私たちが持ち込んではいけないので、まだ我慢です😢
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
今日の感染者数が過去最多ってなってるし、明日以降も増えそうですもんね😢
いつまで我慢したらいいのか、、- 7月27日

退会ユーザー
私も長崎が実家でいまは福岡に住んでます。
我が家は旦那も私も長崎が実家なので帰るか迷ってましたが、私の住んでる地域も実家のある地域もどちらもコロナ感染者が出ているので今回は帰省しないことにしました。
子供もいるので私たちが外に出なくとも家族の誰かが外にでて感染していたら怖いので今回はやめました😭
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
ご夫婦でそれぞれの実家にずっと帰れないって悲しいですね😢
自分たちにも周りの人にも移さないように移らないように、気を付けててもどこで貰っているか分からないから怖いですよね😢- 7月27日

もんきち
私は地域は違いますが、実家は大分県で兵庫県からの帰省を悩み中です…
帰省するとしたら車で、SAもトイレのみぐらいに済ませるつもりです。
春休み、GWと帰省が無理で、同じくお正月から帰省できてないので帰りたい気持ちはいっぱいですが、地元はコロナ感染者出てなくて、兵庫県は感染者が多いので非常に悩ましいとこです。
もし自分たちが保持してて親に移した場合、田舎なのでヤバいです…😭
2歳の子はお正月の帰省時はまだ1歳で全くお喋りできてなかったのに、今は言葉が沢山出てて、成長を見て欲しいのですが…😭
冬はもっとコロナ酷くなるかもしれないし、今しかないのか…と思ったり😱
うーたりさんは、3時間程度なので私だったら日帰りで帰省するかもしれません。
私はお盆ギリギリまで帰省悩みます😭
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
大分から兵庫だと距離もあるからさらに悩みますね😣
私も日帰りで、休憩はしてもトイレだけでって思ってるけど、まだまだ増えそうだから本当に悩ましいです😭💔
成長見てほしいですよね😢
私もまだ悩みます😣💦- 7月27日

ぴょんみ
福岡県すごい感染でてますよね。なんなら県外からは福岡市に行ったから感染したみたいに言われてるし。
そんな私も福岡県なんですが。
帰省はしません。
無症状で感染してる可能性があるからです。
家族に移したり、また家族も無症状で感染してばら撒く可能性があるからです。
自分たちが帰省して、家族も2週間自粛するなら大丈夫かと思いますが…
神経質と言われるかもしれませんが、医療従事者ですし、色んな可能性がありますから我慢します。
また会いたいから、今は我慢します。
ネガティブな意見ですみません、、
赤ちゃんいるし神経質ですよね(笑)
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
確かに最近陽性でも無症状の方が多いので、今も自分が持ってるかもしれないですよね😱
赤ちゃんが1ヶ月となるとかなり神経質になって当然だと思います😣💦- 7月27日

みかな
私は福岡で実家が鹿児島ですが、お盆に帰りたくてどうしようかずっと悩んでます。ウィルスよりもコロナにかかってしまった時の風評被害が怖いです!最近、抗体検査できます!って病院の入り口に書いてあるのを見たので、気休めかもしれないけど受けてから実家に帰ろうかなとも思ってます。
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
落ち着いてきたかな?と思ったらどんどん増えてきて落ち込む毎日です😢
風評被害、本当怖いですよね😢
私も抗体検査受けようかと考えてます🤔- 7月27日

T
実家のご近所さんが
福岡ナンバーの車が停まってるのをみてどう思うかもありますよね。😓
姉が長崎にいてコロナが流行する前に家族で遊び行こう!って言ってたんですが、予定の頃にはコロナが流行しだして、姉は来てもいいよ!って言ってましたが母が福岡ナンバーだからやめておこう、後々色々言われるのは姉だから!と中止になりました。😓
田舎度合いにもよりますが、姉のところはほんとかなりの田舎なので一瞬に広まります。😅
わたしならまだ我慢しておきます。💦
でもいつになるのかほんとわからないですよね。
ほんと嫌😭😭😭
マスクも暑いし、普通に遊びたいし、早く普通の生活したいですね。😭
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
ナンバーを見てどう思われるかってのは考えていませんでした💦
うちの実家もど田舎なので、あとから色々言われるのは嫌ですよね😣
本当、コロナはいつまで我慢させたら気が済むのか、、、- 7月27日
-
T
コロナになったらその人が悪いっていう風潮があるのでそこが怖いですね。😭
でも、どこかで一旦家族に会って気持ちリセットしたいですよね!😭
我慢してる家庭もあるし、でも会いたい気持ちもすごくわかります😫💦- 7月27日
-
うーたり
人の多い繁華街に行ったり、大勢で大声で喋りながら近距離で飲んだ食べたりってしてる人に対しては、その人が悪いって思うけど、そうじゃない気をつけてる人でも悪いってなってしまいますもんね😭
分かってもらえて嬉しいです😢✨
ありがとうございます✨- 7月27日

ままり
顔みせてあげたい気持ちすごくわかります。色々悩んで方法まで考えていてそれで誰かに迷惑かけたりコロナもらう確率は低いと思います。
-
うーたり
前向きなコメントありがとうございます😢✨
- 7月27日

退会ユーザー
私も旦那が長崎の五島です😊
いつもお盆しか帰ってないし、今年は行けないかもって思ってましたが、義理父が亡くなって初盆なので家族で🚕と🚢に乗って帰ります。
五島も先日2人出たみたいですが…実家の方から会えるのを楽しみにしてるって連絡来たので子供達も楽しみにしているのでマスク、消毒をしながら帰ります。意外と🚢の予約をした時に県外から来る方が多いみたいでいっぱいでした😅
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
五島行きの県外の方って結構多いんですね😳
初盆だとやっぱり行きたいですよね😣
感染対策して気を付けて、楽しい時間を過ごせますように✨- 7月27日

かな
私は長崎県、実家が熊本です。
熊本70人超えてきたので、帰るのいまだに迷っています
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
実家が県外だとやはり悩みますね😢- 7月28日
-
かな
SA寄らない、帰省しても必要以上に出かけない。を条件できせいしたとしても何処で移るか分からないから怖いですよね😢
ましてや無症状で気づかず親がなっていたり自分が掛かっていたら。って思うと怖いですよね- 7月28日
-
うーたり
凄く潔癖な森三中の黒沢さんが感染したくらいだから、もう気を付けようがないのかなっても思いました😱💔
- 7月28日
-
かな
たしかにどんなに対策して気をつけていても掛かる時は掛かってさしまいますもんね。
コロナ入院、死だけは避けたいですよね😨- 7月28日

ひおしずまま𓃱
愛知在住で
旦那の実家が広島です。
帰省迷っています、、、
交通手段は車なので、極力SAなどにも寄らず、夜中に走ろうと考えてます。
広島へ行っても旦那の実家のみで過ごそうと考えています。
ですが、愛知の感染者が凄くて😭😭
凄く迷っています。
ですが、年末帰ったきり、GWも帰れず、
今年の冬もインフルとコロナのダブルパンチかな。と考えるとお盆に帰りたい気持ちでいっぱいです😭
でもすごーーーく迷ってます!!!
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
愛知も急増しましたよね😢💔
去年までわりとちょこちょこ帰ってたので、今回みたいに半年以上帰れてないと、久しぶりに帰りたい!って気持ちと、感染したら、感染させたら、、、って迷いとで、モヤモヤしてます😭💔- 7月28日

ひなママ
親に孫を会わせたい気持ちはよくわかります。子供の成長を見せてあげたいですよね💕
でも逆の立場だったらきて欲しくないです…😂例えばの話ですが、自分がコロナを持ち込んでしまって、親や近所の人にうつして亡くなってしまったらとか…最悪のことを考えてしまって…。マイナスすぎる考えですいません😭
あとは車で行くのであれば、今他県狩りも多いようなのでそこも怖いな…と😭
うちも福岡県に住んでいて、旦那の実家が長崎で正月からいけてません。行きたい気持ちはありますが、今回は行きません💦テレビ電話はしようと思ってます😅
-
うーたり
コメントありがとうございます✨
大丈夫大丈夫って思ってる人ほどかかってるかもしれないですもんね😢
今日また長崎でも感染者発表されたし、今後も増えるしかなさそうです😢- 7月28日
うーたり
前向きなコメントありがとうございます😢✨