※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
お金・保険

ソニー生命の養老保険30年とメットライフの終身保険、学資保険にはどちらがお勧めでしょうか?

ソニー生命の養老保険30年とメットライフの終身保険、学資保険にはどちらがお勧めでしょうか?

コメント

🧚‍♀️

お金貯めるためですか?
それなら、ソニーの変額保険(世界株)がいいかなと🙆‍♀️

  • はっちゃん

    はっちゃん

    学資保険としてです(>人<;)

    • 7月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    メットライフのドル建てやめてソニーの変額保険に変えました😊

    メットライフのドル建て3%に
    みなさん惹かれがちですが… 為替手数料高いし、
    払込の円がたかくて、満期時に円が低くなってたら意味無いので、やめたほうがいいです💧

    • 7月27日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    まさにそれです!!笑
    変額保険とはどのような名前のものでしょうか?

    • 7月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    変額個人年金保険です!
    ホームページみても分かりにくいかもしれないので…
    生保の方に聞くほうが分かりやすいかも🤔

    • 7月27日
ひよ🐥

メットライフの終身保険は外貨建てですか?
学資保険にということなら、メットライフで10年払いでしょうか🤔

今月中に申し込まないと最低保証利率が下がってしまいますが😭

  • はっちゃん

    はっちゃん

    はい、外貨10年です!今月で下がるので迷ってます(>人<;)

    • 7月27日
  • ひよ🐥

    ひよ🐥

    学資目的だとまわりでは外貨の方が多いですが、ソニーの変額もリスクをきちんと理解されてるならいいと思いますよ😊

    他の方のコメントにある個人年金だと死亡保障がない分運用に回るお金は多いです!
    増える可能性は大きいですよね☺️
    ただ亡くなった時に受け取れる金額は、払い込んだ保険料くらいになる可能性もあるのでそこは注意ですね😌

    • 7月27日