※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

産婦人科から水を摂らなさすぎと注意を受け料理とは別に1日1本、500mlま…

産婦人科から水を摂らなさすぎと注意を受け
料理とは別に1日1本、500mlまたは1Lの水を飲むことになったのですが、水道水は口当たりが合わず飲みきれず、気持ち悪くなってしまいます。

どうしたら、水道水を美味しく飲めますか?

コメント

🍓🍓🍓

水じゃないといけないですか?
カフェイン入ってないから麦茶とかでも良さそうと思いましたが💦

  • ママリ

    ママリ

    麦茶とかすら、飲まなかったので注意を受けました💦
    確実に500は、水を摂りなさいとしか言われなかったので良いんですかね?

    • 7月26日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    普通に考えると麦茶で良いと思いますよ。
    妊婦さんは胎児にも血液送るから水分必要ですよー

    • 7月26日
ありんこ

私も水道水の独特な味?みたいなのが嫌いでそのままでは飲めません😰現在ブリタの浄水ボトルに入れて飲んでますが美味しく飲めていますよ🙆‍♀️

ママリ🔰

2Lは水分とった方がいいって言われますよね💡
飲めるなら水や白湯が一番ですが😖
い・ろ・は・すとかのペットボトルの軟水も飲めないですか?
私は上の子のときずっと箱買いしてましたよ!

カフェインレスのお茶も今は沢山でてますし、ティーバッグも色々あるのでそちらを試してみてもいいとおもいます🤗

あーちゃん

水道水を飲まなきゃいけないんですか?
浄水機付けるとか市販されてる水でいいのでは?
我が家は水道水は抵抗あるので飲んでませんよ💦

deleted user

水道水は妊娠中でなくてもせめて浄水器かけないと500飲むのもきついような?
デカフェのお茶や炭酸水じゃいけないんですかね?

ちー

どうして水道水なんですか!?
東京来て10年以上経ちますが、そのまま飲んだことありません。
ミネラルウォーターがいいと思います。

ママリ

私も通ってる整体で水分とってくださいと言われたので、まずはカフェインの入っていないお茶からはじめてます!
水分摂取に慣れてきたら水にしようかなと思ってます✨

ここ

水道水は飲まないです😭

はじめてのママリ🔰

水というか水分ですね!
私も元々水を飲まない生活だったので、高くなりますが500のペットボトルをどれだけ飲んだか(1本をノルマにして)で1日の水分摂取量を把握&意識付けしてました!
でも水として飲んでいなくても、スープやお米など料理で知らぬうちに摂取してますよ!!
私は炭酸が好きなので無糖の果物フレーバーの強炭酸水とたまに麦茶飲んでました。気分転換にスタバでデカフェや甘いジュースも…