子育て・グッズ 赤ちゃんの中耳炎治療について相談です。風邪は治ったが耳垂れがあり、明日耳鼻科受診予定です。 赤ちゃんが中耳炎になってしまった場合、どのような治療になりますか?💦風邪は治ったものの、耳垂れがあり明日耳鼻科に受診します。 最終更新:2020年7月26日 お気に入り 赤ちゃん 耳垂れ mi_まま(5歳2ヶ月, 7歳) コメント うーたり 抗生剤を飲むようになると思います😣 7月26日 mi_まま ありがとうございます😊シロップ とか出してもらえるんですかね?💦 7月26日 うーたり 娘のかかりつけ小児科では、粉薬で出してくれます! 生後6ヶ月頃から1歳くらいまでは、白湯に溶かして飲ませていました🍼 7月26日 mi_まま すごい!白湯に溶かして苦味あっても飲んでくれますか?😳 7月26日 うーたり 1度耳鼻科受診したときにシロップで処方されたんですが、むしろシロップの方が飲ませにくかったです😣 耳が痛くて機嫌が悪い時は飲んでくれない時もありましたね💦 醤油皿のような小さな皿に、白湯を入れてから捨てて、皿が少ーし濡れてる状態のところにお薬を入れて練って、ひとかたまりにして、それを上顎にくっつけて、すぐに白湯を飲ませてみたりもしました🤔 7月26日 mi_まま なるほど!練って上顎につけるんですね✨粉薬処方されたらやってみます🙏ありがとうございました! 7月26日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi_まま
ありがとうございます😊シロップ とか出してもらえるんですかね?💦
うーたり
娘のかかりつけ小児科では、粉薬で出してくれます!
生後6ヶ月頃から1歳くらいまでは、白湯に溶かして飲ませていました🍼
mi_まま
すごい!白湯に溶かして苦味あっても飲んでくれますか?😳
うーたり
1度耳鼻科受診したときにシロップで処方されたんですが、むしろシロップの方が飲ませにくかったです😣
耳が痛くて機嫌が悪い時は飲んでくれない時もありましたね💦
醤油皿のような小さな皿に、白湯を入れてから捨てて、皿が少ーし濡れてる状態のところにお薬を入れて練って、ひとかたまりにして、それを上顎にくっつけて、すぐに白湯を飲ませてみたりもしました🤔
mi_まま
なるほど!練って上顎につけるんですね✨粉薬処方されたらやってみます🙏ありがとうございました!