![なかじんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人からの予期せぬ妊娠報告に困惑。死産の苦しみを打ち明けられず、不要な関係に巻き込まれる心配。旦那は無用な連絡を断言。精神的負担を避けるため友人との距離を置くべきか悩んでいる。
なんでかなあ💦
連絡しなきゃよかった😭
たまたま、連絡した人から妊娠報告😭
いらない。そんなこと聞くために連絡したわけじゃないのに。
なんで、死産してるって言えないんだろ。
そしたら妊娠したとか報告されないんだろうし、
そんなことも話にならないはずなのに。
旦那は言う必要ないという。
それは、関係ない話だから。私の親戚以外に知る必要はないというんです。
ごもっともな意見。だって、関係ないし、ずっと友達でいる保証もない。
現にもう会ってない人に言う必要はない。それで妊娠報告されても他人と思えと。言われましたがきつい。
旦那はきっと、もう友達に振り回されて精神的に落ち込んだりするのが無駄だと言いたいんだと思うんです。
しかも、会ってないし、本当に仲良かったらもうとっくに話ししてるって言うんです😢そのとおり。
何に対してこんなに悲しくなるんだろう。
なんにもしてないのに自分のとこには悲しい結果しか来ないなんて😫
旦那に極論、友達と縁を切ってそれでそれでも仲良くしたいって思う人は本当に私が必要としてる人と言われました。
連絡したのは、用事があっただけ。だれも、近況なんて気にならないのに😢他愛もない話とかもう友達ともしてないのに。いちいち報告してくる😫
せっかく、妊娠に前向きになっても精神的に乱れるならなかなか授かれないのもしってる😢
なのに、邪魔ばっかり…😫
- なかじんん
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私も妊娠報告なんてしてほしくないから、日々連絡とりあう友達もいないし、SNSもやってません。
いらない情報は本当に必要ないですよね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男性は客観的にいってきますよね…
うちの旦那もそうでした!
不妊治療して、精神的にきつくなってましたが、旦那は気にしてなかったです。
見ず知らずの人が子供つらてるだけでも、なんでうちには…って思っちゃいますよね💦
-
なかじんん
思っちゃいます。私の場合は旦那が問題あるのでもちろん気にしてないわけではないと思うんですが、私もそういうのに振り回されて、辛いならってことだと思うんです。それに、そんなに仲良くしてない人からなんでそれの連絡が来るの?って言われます。
私も本音言うとそう思ってしまいます…- 7月26日
-
ママリ
旦那さん側に問題あるんですね…うちの場合、私側だったので、振り回りしちゃってる申し訳なさもあり悩みました💦
妊娠って嬉しくて、ついいろんな人に話してしまうのかもしれないですね💦
私は流産が怖くて話せなかったです。- 7月26日
-
なかじんん
私も死産する前から大問題だらけでいつどうなるんだろうかと疑問でしたね💦きっと、そういういろんな人に話す人って自信あるんだと思いますよ。
なんか、医者にそう言われました。
うまく行くって自信あるからいうんだよね。でも、実際半分くらいはだめになる可能性があるから、半分は流産とか経験してるからそういう人とは仲良くしないっていうのが一番だよ。って言われちゃいました💦
苦労した人にしかわからないことってあるから、そういう人には絶対にわからないから、無理に合わせてたら疲れちゃうからといわれて、そこからはそういう友達と連絡とってなかったんですけどね。- 7月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は報告してしまった側です💦
私も顕微で結婚6年半で授かりました👶
数年前まで旦那の転勤で四国に住んでて今は関東です。
四国に住んでる時に一緒に働いていて引っ越してからはずっと連絡を取っていませんでした。
先日いきなりインスタの友達申請がきたので、軽い気持ちで近況報告で出産したことを伝えてしまいました。
その子は不妊治療・死産をした事があり色々言われました💦
私はインスタのアイコンが息子なのでそれを理解した上で友達申請してきたと思いました💦
私も化学流産ですが経験してますし治療の辛さもわかるので謝罪しましたが、SNSの怖さを痛感しました😢
なかじんん
そういうふうにすればいいんですよね。そう思ってたのに、わざわざその返事に妊娠したって😓うーん…。そうですか。って感じです😓