
夏休み中、子供との過ごし方に悩んでいます。外出もお金も限られています。同じような状況の方、どう過ごしていますか?
年少ともうすぐ2ヶ月の子供がいます。
幼稚園の夏休みが近づいてきて休み中は何をして過ごそうか考えても考えても思いつきません。
私自身、家でゆっくりとかが苦手で出掛けていたいタイプなんですがお金もないし(笑)、真夏に赤ちゃんを連れ出すのもちょっと躊躇してしまいます。
出掛けるのは息子の希望で大体、トイザらスです。
基本的にはだっこひもですがベビーカーも持って行きます。
室内だから冷房も効いてるしトイザらスなら心配はないんですが、公園とか外での遊びが心配で。
保冷剤持って、日影にいれば30分とか1時間程度なら大丈夫でしょうか?
家にいても下の子がだっこじゃないと泣いて起きてても寝ててもだっこな感じなので、それだと息子に構ってあげられなくて可哀想なんです(*_*)
室内の遊び場(キドキドとかレゴランドみたいな)も行こうとは思ってますが何せお金がかかるので何回も連れて行けません。
同じくらいの子供をお持ちの方、どうやって過ごしますか?
- Rin☆(8歳, 11歳)

3姉妹mama👧🎀
私はベビーカー派です。
買い物行く時や荷物が多い時は
楽です。
でも階段だったりバスに乗る時はキツイので
使い分けてます!

3姉妹mama👧🎀
すみません。回答するとこ間違えちゃいました!
コメント