
コメント

みさ
わたしも産休まではちょっと難しいかなと思います。
取得だけして、ろくに手伝わずに遊び歩く人も出てきそうですし😂
個人的には、産休とまではいかなくても、何日か特別休暇みたいなのがあったらいいなと思いますね。
わたしは里帰りもしなかったため、退院日とか産後の検診日とか1人では無理だったので💦
みさ
わたしも産休まではちょっと難しいかなと思います。
取得だけして、ろくに手伝わずに遊び歩く人も出てきそうですし😂
個人的には、産休とまではいかなくても、何日か特別休暇みたいなのがあったらいいなと思いますね。
わたしは里帰りもしなかったため、退院日とか産後の検診日とか1人では無理だったので💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に虐待の疑念抱いたときどうしてますか? 保護者向きにはいい先生方です。 ただ最近めっちゃ保育園拒否・蕁麻疹でる・肘初めて脱臼・謎のたんこぶ(虫さされと言われましたが何かがさした跡もなく腫れてます。蕁麻…
年長の娘がいます。あと5ヶ月程で卒園なのですが早く卒園してくれと思うほど最近ママ付き合いが憂鬱です。 というのも、AくんBちゃんでずっと3人仲良しでママ同士もグループLINEを組みプライベートでもよく遊ぶ程仲良しで…
ベットインベット使ってる方に質問です🙋♀️ 床にそのまま敷布団を引いて寝ているのですが、そこにベットインベットを置いて使用する形で問題ないでしょうか? マットレスなどは引いてません! また、ベットインベットと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっぺぱん
産後の特別休暇制度が欲しいですね😭
里帰りしても親が働いてたりすると、結局1ヶ月検診とかも1人で行くし、上に子供がいると余計無理ですよね😭