
コメント

みさ
わたしも産休まではちょっと難しいかなと思います。
取得だけして、ろくに手伝わずに遊び歩く人も出てきそうですし😂
個人的には、産休とまではいかなくても、何日か特別休暇みたいなのがあったらいいなと思いますね。
わたしは里帰りもしなかったため、退院日とか産後の検診日とか1人では無理だったので💦
みさ
わたしも産休まではちょっと難しいかなと思います。
取得だけして、ろくに手伝わずに遊び歩く人も出てきそうですし😂
個人的には、産休とまではいかなくても、何日か特別休暇みたいなのがあったらいいなと思いますね。
わたしは里帰りもしなかったため、退院日とか産後の検診日とか1人では無理だったので💦
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんがアレルギー性鼻炎の方いらっしゃいますか? 一年生の子供が学校の耳鼻科検診にてアレルギー性鼻炎と診断されました。 1ヶ月分の薬は処方されましたがこれって無くなったら毎回通わないといけないんですかね?…
ディズニーランドに先日行ってきました。 気にしすぎかもしれないのですが、下の子の耳に何か障害があるのでは?と気になっています。 室内で暗くて音が鳴るアトラクションで毎回本気で嫌がり両耳を自分でおさえて、う…
1歳の子が毎日6時前に起きてきます🥱 起きるとすぐに朝ごはんを食べたがるのですが、お子さんが同じように早起きの方、6時前とかでも朝ごはん出していますか? 「子どもが起きても寝たふりをしたりして引き延ばした方がよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっぺぱん
産後の特別休暇制度が欲しいですね😭
里帰りしても親が働いてたりすると、結局1ヶ月検診とかも1人で行くし、上に子供がいると余計無理ですよね😭