
1歳の息子がよく食べるようになり、ベビーフードを拒否する。お出かけ時に持ち歩く食べ物についてアドバイスを求めています。
1歳の息子がいます!
断乳してから、すごくよく食べるようになって3食モリモリ食べます!
オヤツも、食パンが好きで一枚ぺろりと食べます。
最近は暑くなってきたので、お出掛けのときはベビーフードを持ち歩いていたのですが最近、ベビーフードをあげると嫌がって食べてくれません(T^T)
食パンなら、そのままパクパク食べます。笑
でもまだお子さまランチは早いし…
かといって暑いし手作りを持ち歩くのは怖いし…
みなさんはお出掛けのとき、ベビーフード以外なら何持っていきますか?(;_;)
- R♡N(9歳)
コメント

しょうさく
うちも下が1歳になったばかりです。
2人目だからというのもあって何でもデビューが早く、もう外食デビューもしました(笑)
うどんを頼んだり親子丼でしっかり火を通してもらったり、その店のメニューで食べられそうな物を注文してあげてますよ!
あと家からはバナナやパンを持って行っておきます!
それからフードカッターは必ず持ち歩いてますよ!
R♡N
もう外食デビューしたんですね♡
うちも、うどんや茶碗蒸し、ポテトなどはデビューさせました\( ˙ω˙ )
フードカッターあるとラクですね♡♡ありがとうございます!!