
コメント

退会ユーザー
いきましたよ!
普通に混んでました😂
ベビーカーレンタルしてます!
レストランはうどんのお店かな?
やってるけど予約制ですよ!

ママリ
両パーク行きました😊
レストランは予約制ですが、
すぐ入れるところで食べました!
(あまり詳しくもなくて…)
でも並ばずにごはんは食べられましたよ⭐︎
-
manma
お子さん長女と歳近いですね‼️乗り物とかってやっぱりランドの方がって感じでしたか?
それ聞いて安心しました😌
お子様ランチがあるところではいりましたか?- 7月26日
-
ママリ
そうですね☺️⭐︎
ランドの方が乗れるもの多いですが、乗り物=こわいってなっちゃって、あんまり乗れませんでした😂
1年前に行った時の方がたくさん乗れました😂
事前に調べたりしなくて💦
子どもメニューない所だったので、ポテトとか食べられそうな物だけあげました。後は持参したパンとか食べてもらいました。- 7月26日
-
manma
そうだったんですね💦 乗り物は初めてなので暗闇とか音がどうだろうかって感じです😅
万が一のためにパン持参いいですね‼️子ども連れて行くの初めてでなんにも分かってなくて💦- 7月26日
-
ママリ
小さい時は訳もわからずって感じでしたが、長女ちゃん位の年齢だと暗いのか怖いとか出てきますもんね😣
メリーゴーランドとか軽めのアトラクションから乗ってみるのもいいかもしれませんね✨でも、パーク内歩いてるだけで息子は楽しそうにしてたので、娘さん達も絶対楽しい思い出になると思います🌈💓- 7月26日
-
manma
そうなんですよね💦 一回怖いってなると拒絶されちゃいそうですしね😅
何年も絶叫ばかりでメリーゴーランドとかスルーしてて忘れてました💦笑 雰囲気が楽しいですもんね❤️どんな反応するか楽しみです😍
お子さんベビーカー持っていきましたか?- 7月26日
-
ママリ
わかります😂✨
私も子供産まれて初めてディズニーでメリーゴーランド乗りました(笑)
ベビーカーは持参しました!- 7月26日
-
manma
なかなか乗らないですよね🤣
まさかジーニーに乗る日がくるとは…笑
持参かレンタルで迷ってて…
ベビーカーだと動きづらいなとか不便だなとかありました?ベビーカーでディズニーに想像がつかなくて💦- 7月26日
-
ママリ
レンタルでもいいと思います👌
持参でも不便さは全くなかったです!荷物も置けるし、寝ちゃっても大丈夫だし、乗り物のる時も貴重品以外の荷物はベビーカーに置いたままでした☺︎- 7月27日
-
manma
本当ですか😭✨ 色々不安だったので安心しました😌ありがとうございました😊💕
- 7月27日

ゆちママ
うちも両パーク行ってきました😋✨10ヶ月の娘はマジックランプシアターでギャン泣きしました🤣
やっぱり、スモールワールドとシンドバットが楽しそうでした〜😊
-
manma
スモールワールドとシンドバッドは必須でいこうと思ってました〜🤣 ハニーハントとかバズ、カリブとトイストーリーは乗りましたか?
- 7月26日
-
ゆちママ
ハニハンとトイマニ、、、どっちも泣いちゃったので、後半アトラクションに乗るのはやめました🤣うちの子は、暗いところと大きい音が苦手なようでした💦
- 7月26日
-
ゆちママ
あ!うちの子はリゾートラインが大好きで、パーク内のアトラクションより楽しそうだったかもしれないです🤣w
旧型、新型、ダッフィー号と、どれも楽しそうでした🥰✨- 7月26日
-
manma
音大きいですよね💦 初めてで乗れるものは一緒に乗りたいけど怖かったらなあとか色々考えちゃって😅
リゾートライン!!!
全然思いつかなかったですけど確かに子どもにとっては楽しいかもですね😍- 7月26日
-
ゆちママ
トイマニもハニハンも前向き抱っこで乗せてよかったのでそれで乗ったのですが、ダメでした🤣もしかすると、固定されるのが苦手だった可能性もありますが😂💦
混雑してきたとは言っても、朝はかなり空いているので、もっとたくさんレアな写真撮ってくればよかったー!と、少し後悔中ですw
楽しんできてください〜✨- 7月26日
-
manma
前向き抱っこでいいんですね‼️抱っこダメかと思ってたのでよかったです😭
やはり11時以降とかから混んでくるんですね😓 自分もハイになって写真撮るの忘れちゃいそうで…笑 写真撮ることに集中したいと思います💦
ありがとうございます❤️
最後に聞きたいことが…
開園から閉園までいましたか?💦- 7月26日
-
ゆちママ
うちは娘の体力を考えて2泊3日にして、真ん中の日に2パーク回ったこともあり、開園から19:30ごろまでいました!
たくさんキョロキョロして楽しそうでしたが、結構疲れるようで、ベビーカーでたくさんお昼寝しましたが、夜もいつも通りに寝てくれました😋- 7月26日
-
manma
子どものこと考えると泊りが1番ですよね✨19時半だと閉園までいるより帰る人少なそうですしね😌
大人でも疲れますもんね💦
それが理想的です🤣✨- 7月26日
-
ゆちママ
6ヶ月の時に日帰りで連れて行ったのですが、夕方パークを出たにもかかわらず帰りの車で大泣きされてしまって😣💦2時間くらいなのでいつも日帰りでしたが、子どもに申し訳なさすぎて、体力つくまでは泊まりにしよう!ということになってます✨
19時半に出て、20時すぎにお風呂入れて、21時に寝ればいつも通りになるね、と旦那と相談して決めました😊
帰り際はワールドバザールの辺りがかなり混雑してましたが、エントランスやリゾートラインはまだ人が少なかったです✨- 7月26日
-
manma
私も2時間かからないくらいで閉園も早いしって思いましたけど子どもからすると辛いですよね💧お風呂にもいれたいし💦やっぱ泊りにすればよかったって思いました😱
ワールドバザール抜けちゃえば‼️って感じですね😆ありがとうございました😊💕- 7月27日
manma
そうなんですかー💦
でも待ち時間みても普通に並んでる感じですもんね😓
土日で行かれましたか?
ベビーカーレンタルできるのよかったです‼️
予約制のだと北斎?ですかね?
予約できないレストランで(サラのキッチン的な…)とかにしようと思ってましたが混んでるとなると予約できるお店の方がよかったかもですね😭