![まあま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計のやりくりについて相談です。支出を見直し、節約したいと考えています。家賃や支出を抑える方法を教えてください。
家計のやりくりについてです
共に今年29歳です
旦那手取り27万、私13万(時短)
家賃12万(マンション管理費、駐車場込み)
保育園1万6千
光熱費1万2千
日用品1万
食費2〜3万
保険4万(掛け捨て、貯蓄型)
通信費1万(携帯、Wi-Fi)
ガソリン1万
旦那小遣い2万
私はほぼ使いません
まだ減らせる所はありますか?
節約頑張りたいです。
マンションは2年前に購入の為、転居で家賃を下げることができません…
以前住んでいた1LDKアパートでも、駐車場込みで9万弱だったので、もったいなとマンション購入を決めました
身の丈に合っていませんかね…( ; ; )
- まあま(3歳2ヶ月, 6歳)
![ぽぽちゃん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん☺︎
素晴らしいです🥺✨✨
減らせるなら旦那さんのお小遣い
くらいですかね?
保健も見直してもいいかもですね☻☻
しっかり節約してるように思います!
![みこみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこみこ
家賃がやはり高いですねえ😂😅💦
でも下げられないし仕方ないですね!
他は平均的だと思います!😊
いちままさんの、給料をなるべく貯金に回せたらいいですね😊💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だいたい旦那さんの給料で生活出来てて、いちままさんの給料は丸々貯金って感じですかね?🤔
我が家は旦那のみ36~40万程で家のローンが11万なのでよく似てます🙋
それで貯金は10万~14万くらいです!
我が家とだいたい支出も似てますが、まだ減らせるかなぁというところは、
日用品が1万は減らせるかなぁと思いました!
我が家は6000円(オムツ込み)なので🙂
あとはもう難しいと思います💦
我が家もかなり節約してこれ以上は無理だなぁと感じてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に減らすところな無いかなって思います。貯金を頑張りたいなら、時短解除の方が手っ取り早そうかな🤔
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
だいぶ頑張ってると思います!これ以上減らすよりは働く時間増やして収入増やす方がいいかなって思いました😍
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
家賃が高すぎる💦
もったいないって思ってしまう。
コメント