
ガルガル期中の義理実家での過ごし方について教えてください。義父にイライラし、無になりながら待っている状況。他に良い過ごし方や孫への関わり方を教えてください。
ガルガル期中の義理実家での過ごし方を教えて下さい!
ちなみに私はなるべく姿を見ないよう、
見ない位置に行き、心を無にしひたすら時が立つのをぐっと待ってます…
たまに義父へのイライラがピークに達すると
マスクの下で、
勝手にそんな触ってんじゃねーきもちわる!と
口をパクパクさせていますw
今の時期ならではですねw
他にもっといい過ごし方や、
孫が可愛いがってもらえてありがたいな
などプラスに考えられる方法があれば教えて下さいっ!
- 初めてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

もさ
ガルガル期は仕方ないし、義理の実家に行かないって選択肢は出来ないですか?
それが一番いいと思いますが💦

こなん
義実家に行く回数減らすとかですかね?😂このご時世ですし断る理由はいくらでもあるかと、、
下の子は人見知りも早かったしほっといてくれもこっちに帰って来るので何とも思わないんですが上が人見知り皆無で誰にでもニコニコするのと義母と義母彼氏が無理すぎて1年くらい会いませんでした(笑)

hm
義実家ではなく、実家との敷地内同居でしたがなるべくずっと家に居るようにしていました。
実家の方には顔出さないようにしていました!

ゆか
義実家住みです。一緒に住んでないのであれば、私なら行かないですよ〜😂呼ばれても、なんらかの理由つけて断ります。住んでてイライラするのであれば、私はそうゆうときは自分の部屋にさっさと戻って、やることだけやって顔合わさないようにしてます。
コメント