※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
子育て・グッズ

保健師や専門家に相談中。保育園での指摘が気になる。信じていいか不安。

保健師さんを信じていいのかな。。。
保育園で言葉が遅いことなど指摘されて、保健師さんに何度か相談してます。保健センターの発達相談にも行き、3歳半の検診まで様子見と言われてますが、保育園からは度々指摘されます。発達相談の際に小児神経科の先生、言語聴覚士さんに見てもらい、それでも様子見です。保育園からの指摘があり、本当に様子見でいいのかなと不安です。専門家の方たち、信じていいでしょうか。。。不安でたまりません。。

コメント

soyo

保育園からはどのように指摘されるのですか?😣

何もないならそれが一番ですが、様子見様子見と言われるだけだと保育園から言われるたびにママは辛いですよね😭

小児科医や保健師などは、もしグレーかなと思っても判断を渋る(言葉が悪くてすみません)ことがあるようです。

その人の人生を左右する指摘ですから、小児科医では診断しなかったりすることもあるようです。(本当にその人によるとは思いますが。)

ずっと誰に相談しても、このくらいの年齢ならこんなもの、気にしすぎる、様子見で大丈夫〜
と言われていた子が、専門医に診てもらったらその日に診断が下りたとかっていうケースもあるようです。

ママがどう思うかも大事かなと思うので、ママも少し違和感を感じていて誰かに救いを求めたいとかであれば、また違う専門家に見て貰うのもいいかもしれません。

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    私から見たら確かに言葉が遅いですが、それ以外に気になることはなく、、、、言葉も最近三語文が出てきたので様子見でいいかな?と思ってますが、保育園からの指摘が気になります。。。保育園では言葉が遅い、気持ちの切り替えが苦手と言われていますが、私が見ていて、なかなか泣き止まないこともないですし、気になるのは言葉がのみです。

    • 7月25日
  • soyo

    soyo

    なるほど、じゃあママはそこまで育てにくくて困ってるってわけではないんですね🤔

    保育園での様子と、家出の様子が全然違ったりすることもあるようです。
    保育園にはいつから通っていますか?
    それにもよるかなと思いました🤔
    園に慣れてないだけ、とか、嫌いなだけで園では気持ちの切り替えができにくい可能性もありますし、こればかりは本当にわからないですよね💦

    保育園の方もプロなので、プロの目から見てそこまで何度も言われるなら気になるところですが、保健師さんや他の人たちにも様子見と言われてるんですし、3歳半検診まで様子見でもいい気もしますよね。

    ただ、保育園側からしたら毎日見るのが大変、とかなのかもなので、保健師さんたちが様子見って言ってるから様子見してまーす、だと納得してもらえずしつこく言われるかもなので、様子見って言われてしまうので、何度も通って園で言われたこと等しっかり伝えてるんですがまだ様子見と言われてしまうので、
    また電話してみようと思います!
    とかって、嘘も方便と言いますか、保育園に言われたことちゃんと気にしてます!風にしていればいいかなって思いました😂

    長々とすみません💦

    • 7月25日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    保育園には10ヶ月から通ってます。
    言われてから気になって療育の相談も保健師さんにしましたが、前回(2歳後半)での発達相談の言語聴覚士さん、小児神経科の先生の結果から、今の段階では受給者証の申請も難しいと言われました。近くの施設の方にも相談し、遊びながら様子見てもらいましたが、言葉は確かにゆっくりかもしれないけど3語文も少し話してくれたし、問題があるようには思えないと言われました。なのでとりあえず三歳半まで様子見でいいんじゃないかな、、、、。担当の保健師さんに再度連絡して直接保育園に様子を見に行ってもらえないか連絡してみます。

    • 7月25日
  • soyo

    soyo

    なるほど……
    読めば読むほど、めるちゃんさんは出来る限りのことをしっかりされてますよね!!

    それでも保育園から言われてしまうのはママも負担でしょうから、おっしゃる通り保健師さんから保育園へしっかり連絡とってもらって、様子を見てもらったりして連携とって貰うのが一番だと思いました🤔
    真ん中に立たされるママが一番大変ですから、プロ同士で話して貰うのが一番ですよね😣

    • 7月25日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    なんかうちの子がおかしいと思われているようで保育園毎日私も憂鬱です。他の子がべらべら話してるのを見るのも辛いです。保育園に指摘されてから、娘の行動、言動の1つ1つが気になるときもありますが、わたし的には3歳になったばかりはこんなもんじゃない?と思っています。少し聞き分けの悪い部分もありますが、性格もあるし、習い事の幼児教室では授業中たち歩くこともなく集中して授業受けられているし、しっかり理解もしているので、幼児教室の先生からみても、特に気になる部分はないと言われました。そうなんです、真ん中に立たされていて、つらくて保健師さんや近くの施設の方に相談するときは泣きながら相談してます。。

    • 7月25日
  • soyo

    soyo

    それは辛いですよね…ただでさえ、指摘されて一番不安なのはママなんだから、保育園ももう少し言い方とか言う頻度とか、態度とか考えて欲しいですね😔

    3歳で聞き分けが完全に良い子なんていますかね…多かれ少なかれ、家や外で聞き分けなくなることなんで誰にでもある気がします。

    とにかく今はまだ様子見の段階なのに、仕事をする上で大変だからなんとかしたい保育園側って気がしてならないので、保健師さんに頑張ってもらいたいですね😭

    不謹慎ではありますが、ママが泣きながらでも相談できる場があってよかったな、と思ってしまいます😣

    • 7月25日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    私は、3歳で聞き分けが完全に良い子なんていないと思います。泣くときだってあるし、気持ちの切り替えだって、そんなすぐにできる3歳いるの?って聞きたくなります。近くの施設で相談した際に、私が相談している間、保健師さんに遊んでてもらいましたが、楽しそうに遊ぶことができ、ママがお話し終わったから帰ろうといえばぐずることなく帰ろうと靴を履く。それを見て施設の方は、気持ちの切り替えだって今しっかりできてますよ。だから大丈夫。と声をかけてくださり、号泣しちゃいました。
    最近泣いてばかりいるからか目が常に腫れて恥ずかしいですが、相談できる場があってよかったです。どうしたらいいのかわからずいたときは体調をストレスで崩し、嘔吐したりしてました。。。

    • 7月26日
  • soyo

    soyo

    本当にそう思います!
    しかも、泣いたりわがまま言ったらもうそれだけで聞き分け悪い子!!ともならないと思いますし🤔

    本当に辛い思いをされてるんですね。。何より大切な我が子のことですし、指摘されるとまるで自分の育て方が悪いの??とかもう色々考えてしまいますよね。

    めるちゃんさんが育てにくくて大変で、って思っていないのに、指摘されることで辛くなって大変になってるんじゃなんだかあんまりだなぁと思ってしまいます。

    勿論保育園側もプロですが思うところがあってなのでしょうけど、もう少し親に寄り添ってくれれば良いのにと思ってしまいます。

    どうか保健師さんと保育園で折り合いをつけて、様子見をしてくれるといいですね。

    全然関係ないのですが、うちの長男の話なんですが、コロナの影響で私が育休のため保育園を丸々3ヶ月間自粛しなけれびならず、今月から通い出したらもうギャン泣きで、周りの目も辛いし連れて行くのも辛いし先生たちも特にフォローしてくれなくて、

    なんかただうちの息子がわがままで行きたくないって言ってる感じににされて、ご自宅できちんとフォローしてくださいね、とか言われてしまいとても辛かったです💦

    一歳から通っていて、今まで一度もギャン泣きしたことなんてなかったのに、クラスも変わって、園内の先生がほぼ全員退職してしまったせいで見知らぬ先生ばかりになってしまって、おまけに3か月自粛で泣くのなんて当たり前なのに、
    毎朝また泣いてますねーみたいにされました😂
    親の気持ちも子供の気持ちももっと考えてくれたらいいのになぁ、なーんて思ってしまいました。

    全く関係ない話申し訳ありません😂

    • 7月26日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    保育園からはもちろんうちの子成長してるけど、まわりも成長してるから本人が辛くならないか心配と言われたり、今できることをやってあげたほうが小学生になったときにもっと楽しく生活できるのでは?とも言われました。なんかもう様子見といわれてるのにこんな子と言われて、、どうしたらいいの?って感じです。。

    息子さん、頑張ってるんですね😭自粛して更に先生地も変わってたらそりゃ誰だって不安になりますよ。。。もうすこしフォローしてほしいですね。うちの子は10ヶ月から保育園言ってるに未だに朝はグズグズのときあります😂まわりなすんなり保育園に入っていく中、うちはこんな感じなので同じく周りの目も辛いし、、、発達の件で指摘されてるから余計に、、昨年の園長先生には、なんで朝泣くことが多いんでしょうね?と声かけられたこともあります😓

    • 7月26日
みーすけ

保育園から指摘されているのは、言葉の数が少ないことですか?指さしとかはどうだろう?
言葉の発達の遅れだけであれば、長い目で見て、就学前くらいまでかな、と思います。

あとは、保育園でどのように過ごしてるのか…3歳くらいの子であれば、他のお友達と関わりながら遊びますよ~💡

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    保育園からは言葉が遅く、気持ちの切り替えが苦手といわれていますが、私が見ている限り、なかなか泣き止まないということもなく、ただ言葉が遅いなと感じているだけです。お友達とは保育園ではわかりませんが、お休みの日はお友達とおままごとや追いかけっ子などして遊んでます。

    • 7月25日
  • みーすけ

    みーすけ

    言葉の遅れってどれくらいなんでしょう…「単語出てない」とか「他の子と比較するとゆっくりかな?」とか、園の先生から何か言われてますか?

    大人やお友達とのやり取りは支障なくできてる感じですか(^^)?

    あと、園には何歳から通っていますか?いろいろ聞いちゃってすみません💦

    • 7月25日
  • みーすけ

    みーすけ

    次から次へとすみません💦これは質問じゃなくて…(お子さんのこと心配してるだろうに、お返事できないかもなので、追文だけ…)

    soyoさんもおっしゃるように、めるちゃんさんがどう感じるか、どうしていきたいかも大切だと思います。

    もし、お子さんの言葉の発達が心配であれば、町でやっているような言葉の教室に行ってみるのも一つです。発達専門の医療機関もいいのかな、と思いますが、めるちゃんさんの心配事が言葉の部分のみであれば、3歳半健診まで様子見しつつ、言葉の教室を探してみるのはどうでしょう( ´∀`)?

    ただ、私が一つ気になるのは、保育園と市町村の保健師さん(あるいは言語聴覚士さん)との連携がうまくいっていないのかな?とも思います。園の先生から保健師さんに、健診での様子やそのときの判断等、直接聞いてもらうのも一つかな、とも思いました(^^)

    • 7月25日
  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    単語、二語文、三語文もたまに出ます。
    保育園ではどうかわかりませんが、大人や、ご近所のお友達とはおもちゃの取り合いになったりはしますが、特別大きなトラブルはなく遊んでます。保育園には10ヶ月から通ってます。
    保健師さんに連絡して、直接保育園に様子を見に行ってもらえないか相談してみます。

    • 7月25日