妊活 産婦人科で卵胞チェックし、排卵検査をしたがまだ陽性にならず、排卵しない可能性はあるか相談。自己排卵検査薬を使いタイミングを取るよう指示を受けた。排卵しないことはありますか。 今日産婦人科で卵胞チェックしてきて 左は多嚢胞で右は卵育ってて排卵しそう って今排卵検査やっていいですか?! って言われてしたのですがまだ陽性に なりませんでした( ; ; ) この数日間で自分で排卵検査薬使って タイミング取ってみて〜って言われたのですが エコーして排卵しそうってなって 結果排卵しないこととかありますか?😭 最終更新:2020年7月25日 お気に入り 排卵検査薬 産婦人科 エコー 陽性 卵胞チェック A(3歳8ヶ月, 6歳) コメント ママリリ 卵胞は何ミリとか言われましたか? 20㎜くらいで排卵で、1日約1㎜育つと言われています✨ 1日起きとかにタイミングをとって、また来週とかに排卵チェックに受診すると排卵したかどうかわかると思います。 7月25日 A 卵胞は何ミリって言われてないのですよ😭 でも主席卵胞育ってて 周りも水分出てるからこれ いい感じとは言われましたが 内膜が5ミリという薄さで 着床難しいかもと言われて こんな感じで 産婦人科の先生が割と悪いものは 数値言ってくれるのですが 良好なものは数値を言ってくれない傾向があって😹笑 産婦人科でタイミング 見て頂いてるだけなので 生理来たら次不妊のクリニックの 紹介もあるから来て〜って 言われたんですよね( ; ; ) 7月25日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
卵胞は何ミリって言われてないのですよ😭
でも主席卵胞育ってて
周りも水分出てるからこれ
いい感じとは言われましたが
内膜が5ミリという薄さで
着床難しいかもと言われて
こんな感じで
産婦人科の先生が割と悪いものは
数値言ってくれるのですが
良好なものは数値を言ってくれない傾向があって😹笑
産婦人科でタイミング
見て頂いてるだけなので
生理来たら次不妊のクリニックの
紹介もあるから来て〜って
言われたんですよね( ; ; )