※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時に、顔を洗ったり化粧をすることについて悩んでいます。泣いている時間が多くて何もできないですか?

赤ちゃん泣かせたまま、顔洗ったり化粧したりしてる方いますか?泣いてるのに悪いなって思ってしまって。泣いてる時間が多いので何も出来なくて…(>_<)

コメント

ゆきる

「お顔洗ってくるからちょっと待っててね〜」「お出かけするからお化粧するから待っててね〜」と会話にならないですが、赤ちゃんに声かけしてやりますよ。

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    声かけして何かするのと、黙って何かするのではきっと違いますよね(>_<)

    そうします❀.(*´◡`*)❀.

    • 6月30日
RKmama

1人目の時は泣かせてることが気になって、旦那がいるうちにやってました!!泣いたら旦那が抱っこしてくれたり近くに連れてきてくれたので!!
2人目の時は寝てる間とかバウンサーで近くに置いて泣いてても、ちょっと待ってね~とか言いながら化粧するのに、30分かかったりしながらやってました😂呼吸が乱れない程度に泣かせてやるしかないですよね😅

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    わたしもそうです(´・_・`)
    でも、そしたらキリがなくて。

    私も声かけしてから、何かしようと思ってます!
    様子を見ながら(>_<)

    • 6月30日
アメトーーーーク

ずっと泣かれると大変ですよね😭
私は泣かせてました💦
そしてすごくイライラしながら化粧してました😵
終わったらごめんねって言って抱っこして、すこし遊んであげたりしましたよ✨
泣き止まなさすぎて、外出がない日は1日顔洗わない日もありました😢

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(>_<)
    うちも顔洗わない日あります。笑

    でも、泣かせて、自分の事するのも少しはアリかなと思い始めまして(´・_・`)
    皆さんのアドバイス通り、前後に声かけしながら。
    ちなみに泣き続ける日々に終わりが来たのはいつ頃ですか??

    • 6月30日
  • アメトーーーーク

    アメトーーーーク

    4ヵ月中ごろですね✂💔
    本当キツかったです😭

    • 6月30日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(>_<)
    まだまだ長そうですー!
    ありがとうございます!

    • 6月30日
hiro☆

赤ちゃんは基本泣くか寝てるかなので、泣くのも仕事!
どーしても手が離せないときとかは、泣かせておいて、用事が終わってから抱っこしてあげたり相手してあげたら充分だと思います♡
サイレントベビーにならない程度に…
元気に泣いてくれてるほうが赤ちゃんらしくて安心です!

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですよね( ´ ▽ ` )ノ

    そうしようかと思います!
    顔も洗わない日があったりするので。笑

    少しは泣かせたままでいいのかなと(^-^)

    • 6月30日