
生後6ヶ月の子供がベビーベッドを卒業したいが、添い寝は狭くて難しい。狭い寝室で布団も敷けない。解決策はありますか?
生後6ヶ月の息子がベビーベッドでつかまり立ちできるようになりました😂
もともと画像のベッドで寝かせていて、対象年齢が生後6ヶ月までなので卒業なのですがそこで質問したいです🙇♀️
卒業後はどんなベッドで寝かせていますか?
我が家夫婦はセミダブルのベッドで寝ていて、添い寝は正直もう狭く厳しいです
また寝室は狭く、日当たりも悪いため子供用に布団を床にひくのあまりしたくありません😭
とてもわがままで面倒なことを言っているのは承知です🙇♀️
何かいい解決方法はないでしょうか??
- aaa(生後6ヶ月, 1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

mama
セミダブルじゃあ添い寝はきついですね💦
そこそこおおきくなるまで寝れる小さい子供用のベットを置くのはどうですか?
ちなみにうちはベットじゃなかったので布団ひいて川の字でした😊
mama
たとえばこんな感じです✨
aaa
狭くて腰が痛すぎて😭
隣につけるタイプのですね!つかまり立ちして乗り越えたりはするでしょうか??
川の字いいですよね😂
羨ましいです😭
mama
当時狭くてベッドが置くところがなくて居間に布団ひいてました😂
添い寝ベットで検索するといろいろでてきますよ✨
柵が高ければ乗り越えることはないとおもいますが、万が一考えてクッションとかおいとくとかした方がいいかもしれないですね😊
aaa
ありがとうございます!
検索していろいろ見てみたいと思います🙇♀️😭
クッション置くと安全ですね!
mama
そいねーるってやつが4歳あたりまで使えるみたいですよ😊あとは乗り越えないように柵をつけるとか😊いろいろ検索してみてください😊
aaa
4歳まではありがたいです😂
柵はそうやって固定するんですね!
画像までわざわざありがとうございます😊
mama
わたしも調べてみてこの画像でてきました😊なかなかいいアイデアだなぁて☺️
いい解決方法が見つかるといいですね✨
aaa
いろいろ探してみます!😂